
いよいよ三部作の、最終章、第参幕っ☆xxx
(ちゃんと先に【第壱幕/ココ】と【第弐幕/ココ】から詠めよなっ☆xxx)
_________________________
夜ドル・上園磨古2004冬/本格的生誕前夜極秘機密書類【till1999】第参幕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【「夜ドル・マコ」の「夜ドル」とは?・・・】
夜のアイドルの略。
「アイドル」と言う定義が多様化された今、
21世紀からは「夜ドル」と言う新ジャンルが・・・
「夜」すなわち「裏」の部分迄、
触れたくても触れる事が出来無い領域迄ケアしてアゲ、
(カユイ所に迄確実に手が届くと言う感じの)
総てを包み込む元祖キヨメ系アイドル。
其の暖かなハートの更成る裏には、
「クールな視点」と「ドライな性格」をも、持ち合わせる。
ベースに成る、ギャルドシック(※1)な「モノ・ポップアート(※2)」に、
「其の状況によって、アウトプットは大きく変化するが、
中心に成る核の部分は何一つ変わら無いと言うスタイルをプラスした、
新しいアートの形が、
この「夜ドル」の定義だ。
そして、それは「上園磨冬」氏(元・夜ドル)から受け継がれた最高の称号でも在る。
(「夜ドル」と言う言葉を新語として新定番化させ、流行語大賞をも狙って居る。)
音薬、アート、カルチャーetc.をリンク&リミックスさせた今世紀の最新系、
そんな、新しい時代の幕開け、
それが今迄に類を観無い全く新しいタイプのアイドル「夜ドル」と言う事だ。
コレからのアイドルは使われる立場では無い。
むしろ、あえてクリエイトして行く立場に属し、
今迄とは全く真逆の位置に立つ事が最重要と成って来る。
「夜ドル」は非常に奥の深いアイドルで在る。
※1「GALDESICK/ギャルドシック」とは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それは「アバンギャルド+クラシック」の摩擦無き融合の事。
其の定義は、
【アバンギャルドとクラシック】
【アッパークラスとストリート】
【デザインとドラマ】
そんな、一見相反するモノが、
50%50%で平等に調和する表裏一対、
すなわち「±0(プラス・マイナス・ゼロ)」の一つのカタチで在る・・・
※2「モノ・ポップアート」とは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上園磨冬氏提案のモノトーンのみで構成されるポップアート。
其の定義は、
【『ソウゾウ(創造・想像)』『リュウツウ(流通)』『サイセイ(再生)』の、
3つのトライアングルが永遠に流動し続けるシステム。】
【ポップで在ってポップで無い。
(従来のポップアートに観られる原色系色彩は一切使用せず、
黒・白・透明の3色のみで、ポップを構成する。
但し「オレンジ」色のみ、胎内に居た頃の「ゼロの色」として、
特例的に「刺し色」として用いる事は有効として居る。)】
【消費者も、ある種の生産者で在る。】
其の3項目を中心とする。
2003 DOL in TKO.
__________________________________
とまあ、
「夜ドル」の説明わ、こんな感ぢっすxxx 第参幕オワリっ☆xxx
つまり、三部作、総てオワリっつう事っ☆xxx
【PSっ★】
画像の2人のマコわ「まねきマコ」っ☆xxx
「左まねきマコ」と「右まねきマコ」xxx
それぞれ新時代の御守り的なんたらxxx
「左まねき」わ「御金の御守り」で、
「右まねき」わ「恋の御守り」xxx
「招き猫」とか、まぢ、もう古いっしょ???
アゲルって言われても、イラナイっしょ???
ショウミの話xxx 現実的に考えてxxx
だから、世代交代っつう事で、
新時代わ「まねきマコ」xxx
でも、温故知新xxx
だから「ギャルドシック」よろしくで、
過去を否定して新しきわ創ら無くてよxxx
過去の歴史の中で、受け継ぐべき所わ、あえて受け継ぎ、
変えて行くべき所わ、大胆に変えて行くxxx
それが「ギャルドシック」精神xxx
だから「招き猫」のアウトラインわ、あえて受け継ぎつつの、
「まねきマコ」xxx みたいなxxx みたいよっ☆xxx
そお遠く無い未来、
「まねきマコ」が発売されるxxx
一家に1台とわ言わず、一家に3台xxx
それも各3台で、計6台xxx
コレが最低限の購入の礼儀作法xxx
おしまいっ☆xxx
一気に描いて、ちと疲れたxxx
でも、詠む方わ、もっと疲れんだろなxxx
今度、なんかアゲルなっ☆xxx
++++++++++++from MACO KAMIZONO++++++++++++
(ちゃんと先に【第壱幕/ココ】と【第弐幕/ココ】から詠めよなっ☆xxx)
_________________________
夜ドル・上園磨古2004冬/本格的生誕前夜極秘機密書類【till1999】第参幕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【「夜ドル・マコ」の「夜ドル」とは?・・・】
夜のアイドルの略。
「アイドル」と言う定義が多様化された今、
21世紀からは「夜ドル」と言う新ジャンルが・・・
「夜」すなわち「裏」の部分迄、
触れたくても触れる事が出来無い領域迄ケアしてアゲ、
(カユイ所に迄確実に手が届くと言う感じの)
総てを包み込む元祖キヨメ系アイドル。
其の暖かなハートの更成る裏には、
「クールな視点」と「ドライな性格」をも、持ち合わせる。
ベースに成る、ギャルドシック(※1)な「モノ・ポップアート(※2)」に、
「其の状況によって、アウトプットは大きく変化するが、
中心に成る核の部分は何一つ変わら無いと言うスタイルをプラスした、
新しいアートの形が、
この「夜ドル」の定義だ。
そして、それは「上園磨冬」氏(元・夜ドル)から受け継がれた最高の称号でも在る。
(「夜ドル」と言う言葉を新語として新定番化させ、流行語大賞をも狙って居る。)
音薬、アート、カルチャーetc.をリンク&リミックスさせた今世紀の最新系、
そんな、新しい時代の幕開け、
それが今迄に類を観無い全く新しいタイプのアイドル「夜ドル」と言う事だ。
コレからのアイドルは使われる立場では無い。
むしろ、あえてクリエイトして行く立場に属し、
今迄とは全く真逆の位置に立つ事が最重要と成って来る。
「夜ドル」は非常に奥の深いアイドルで在る。
※1「GALDESICK/ギャルドシック」とは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それは「アバンギャルド+クラシック」の摩擦無き融合の事。
其の定義は、
【アバンギャルドとクラシック】
【アッパークラスとストリート】
【デザインとドラマ】
そんな、一見相反するモノが、
50%50%で平等に調和する表裏一対、
すなわち「±0(プラス・マイナス・ゼロ)」の一つのカタチで在る・・・
※2「モノ・ポップアート」とは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上園磨冬氏提案のモノトーンのみで構成されるポップアート。
其の定義は、
【『ソウゾウ(創造・想像)』『リュウツウ(流通)』『サイセイ(再生)』の、
3つのトライアングルが永遠に流動し続けるシステム。】
【ポップで在ってポップで無い。
(従来のポップアートに観られる原色系色彩は一切使用せず、
黒・白・透明の3色のみで、ポップを構成する。
但し「オレンジ」色のみ、胎内に居た頃の「ゼロの色」として、
特例的に「刺し色」として用いる事は有効として居る。)】
【消費者も、ある種の生産者で在る。】
其の3項目を中心とする。
2003 DOL in TKO.
__________________________________
とまあ、
「夜ドル」の説明わ、こんな感ぢっすxxx 第参幕オワリっ☆xxx
つまり、三部作、総てオワリっつう事っ☆xxx
【PSっ★】
画像の2人のマコわ「まねきマコ」っ☆xxx
「左まねきマコ」と「右まねきマコ」xxx
それぞれ新時代の御守り的なんたらxxx
「左まねき」わ「御金の御守り」で、
「右まねき」わ「恋の御守り」xxx
「招き猫」とか、まぢ、もう古いっしょ???
アゲルって言われても、イラナイっしょ???
ショウミの話xxx 現実的に考えてxxx
だから、世代交代っつう事で、
新時代わ「まねきマコ」xxx
でも、温故知新xxx
だから「ギャルドシック」よろしくで、
過去を否定して新しきわ創ら無くてよxxx
過去の歴史の中で、受け継ぐべき所わ、あえて受け継ぎ、
変えて行くべき所わ、大胆に変えて行くxxx
それが「ギャルドシック」精神xxx
だから「招き猫」のアウトラインわ、あえて受け継ぎつつの、
「まねきマコ」xxx みたいなxxx みたいよっ☆xxx
そお遠く無い未来、
「まねきマコ」が発売されるxxx
一家に1台とわ言わず、一家に3台xxx
それも各3台で、計6台xxx
コレが最低限の購入の礼儀作法xxx
おしまいっ☆xxx
一気に描いて、ちと疲れたxxx
でも、詠む方わ、もっと疲れんだろなxxx
今度、なんかアゲルなっ☆xxx
++++++++++++from MACO KAMIZONO++++++++++++
それにしても本物はめっさ可愛いですね☆
ああ、ワタシの見つけたバチモンがあれば…(笑)
2006年の本格始動、じっくり見守っていますヨ!