まっきぃワールド

どうせなら、笑って毎日を過ごしましょう!『笑う門には福来る』

接遇講演会

2011-06-12 22:47:41 | 気になる。
平林都さんの接遇講演会に行ってきました。
いろいろ思うことはあったんですけど
あたし的に心に引っかかった部分をちょっと覚書き。

じつは、最近ちょっと悩んでいました。
と言っても贅沢な悩みですが。
解決することではなく、自分の考え方をどう持っていったらよいのか。
そこが課題でした。

今日、平林さんのお話を聞いてヒントを得ました。
・エネルギーを使わなければご褒美はもらえない。
(頑張ってやらないと対価は得られない:あたし的解釈なのでスルーしてください)

・自転車の前輪と後輪で後輪は技術や知識や商品だけど、前輪は方向性を決めるもの。
本当に大事なのは前輪部分なのだそう・・・。

他にもいろいろあったけど、あたし的にこの2つはヒットだった。
ちょっとラクしようと思っていたかも。
だから、今の環境が崩れていくことに不安があり
どうしたら前に進めるのか考えていました。

やっぱり、自分の使えるだけのエネルギーを思いっきり使わないとダメなんだね。
死に物狂いでやったならば、きっと神様は見放さない。
今自分にやれることは片っ端からやればいいじゃん!

それと、方向性を決めかねていたことも悩みのひとつでした。
やっぱり、どこに向かうかってのはとても大事なことなんだと教えてもらった。
疎かにできないところなんだと指差し確認されたようで・・・・。

本気で悩んでいるとヒントをもらえる。
それに気付けるかどうかが重要なのだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいっすね~ | トップ | むぅ~~~ »
最新の画像もっと見る