無事に昨日の夜中に帰ってきました!
今回もキヤノンEOS40Dで撮影してきました♪
1コーナーまで見渡せるコカコーラ・コーナーの席で
列も中段くらいだったので、撮影するにはなかなか良い席でした~~
まずはコーナーを曲がるライコネン
お次はトヨタのトゥルーリ
今年で引退のクルサード。
決勝では1コーナーで姿を消してしまいました・・・。
残念ですね
後ろにセブンイレブンのマークが。
日本GPのスポットでのスポンサーのようです。
こちらはトロロッソ。
こっちはローソンがスポンサー

ちなみに土曜の雨のフリー走行です。
結構水しぶきでてます。
そして一貴くん。
彼もオープニングラップの不運で残念でしたね~
決勝日のヘアピンコーナー。
富士山は雲の中に隠れてますが、いい天気。
ですが、この後からすっかり曇って青空は全く見れませんでした
目の前のフェンスに鳥が止まってたので、撮ってみた

もうちょっと望遠がきけば良かったけど

なんだかのどかですよね~
サポートレースのポルシェカレラカップ。
このレースもすごく楽しかったよ
そして決勝前のドライバーズパレード
バリチェロ、、、頭寒いのかな、、、
(てか、本当に寒かったけどね)
そして、予選が終わった土曜日に買い物に行ったら
富士山と夕暮れがいい感じだったので、
急いで移動して芦ノ湖と富士山を撮影しました。
キレイでした~
奥に見える山が富士山です
芦ノ湖って本当に水がキレイなんだね~
また撮影しに来ようと思えるスポットでしたよ
箱根神社もいい雰囲気でした
一年のお楽しみが終わってしまったけど、パワー充電したので
年末までの繁忙期を頑張って乗り切ろうかな。
ちなみに今年の富士は混乱もなく運営されてました。
仮設トイレも多かったし、駐車場にも設置してたし。
食べ物も妥当な値段だったよ。
ただ、気持ち悪いくらいの「おもてなし」だったかな~
雨の土曜日には係員が雑巾を持ってて、
「座席を拭くときにお使いください」って貸してくれるの。
鈴鹿でもなかったよ、そんなの・・。
さらに
帰り道では係員が「2008年富士SW」みたいな旗みたいなのを持ってて
「こちらを持って記念写真はいかがですか~?」だって。
係員が写真を撮りまくってて、なんか変な感じでした・・・。
あとちょっと嬉しかったのは
琢磨グッズで身を包んだ人が多かったコト。
やっぱり皆、琢磨が戻ってくるのを待ってるんだなと感じて嬉しかったです
来年の鈴鹿で待ってます!
さて、明日から仕事頑張りましょ~