決勝日 2009年10月04日 | F1 今日もめちゃいい天気(^O^) 真っ黒になること確定 さっき場内ラジオでグロックは出場できなくて、カムイも土曜日走ってないから無理だって。 母国でトヨタは1台のみの出走だ(´Д`) トゥルーリ、オープニングラップでぶつかるなよ(苦笑)
予選前のランチタイム 2009年10月03日 | F1 午後から予選 連れと合流して、津で買ってきてもらったウナギとビールでランチ(^O^) 昨日の私の写真を観た名古屋の友達は 「奇跡の一枚」 というメールを送ってきた(-_-;) どういう意味やねん
フリー走行三回目~土曜日 2009年10月03日 | F1 今日はピーカンo(^-^)o 汗がポタポタ(;^_^A …あぢい でもビールがうまいっ♪ 今日の予選まで連れが来ないので、ずっとお一人さまなんだけど すっかり慣れたもんです ああ…ますます婚期が遠のいてく(笑)
正しい使い方 2009年10月02日 | F1 鈴鹿の良いところはセッションの間に車に帰って休めること。 これ、富士では出来ないから疲労が蓄積するんだよね 今日も午前と午後のフリー走行の間に、車に戻って仮眠(-.-)Zzz そこでまず、運転席のハンドルをポップアップしてみた 邪魔にならない 雨も降って、駐車場の地面は土でぬかるんでて 下手な車だとスタックしそう (雨の鈴鹿ではそういう光景を何度も見てる) でも エクストレイルは全然よゆ~ むしろ滑らせて遊びたい さらに、お風呂に行こうと抜け道を探索してたら、誰も通らなさそうな細くて楽しそうな山道が 当然走ってみる 短かったけど、楽しい 極めつけは 今日は車中に泊まるため、後部座席をフルフラットにして毛布を敷いてみたんだけど 右半分は荷物山積み 左半分は寝るスペースがしっかり確保されるo(^-^)o しかも!ぎりぎり足を伸ばして寝れる! 最高です 今回エクストレイルをめっちゃ正しい使い方してる~ (F1車中泊を基準に車選んでるから当たり前なんだけど) こうでなくちゃ♪ ヴァンガード買ってたら後部ドアも横開きだから、雨宿りも出来ないとこだった
フリー走行~午後 2009年10月02日 | F1 最初に二台走ったっきり、一時間誰も走らない …しょうがないけど 明日から雨止みそうだからね 今走ってもあまり意味ないからね カッパに水がどんどんたまっていきます でも平気 場内実況が琢磨くんだから~! もっと話して~
ただいまフリー走行中 2009年10月02日 | F1 なんとかフリーに間に合った この時のために、抜け道に強いナビを付けたんだから! フル活用 一歩間違うと畑に突っ込むけど、ほとんど車いないし! おかげで滑り込みセーフ イクリプス、ナイス
いよいよ開幕 2009年10月02日 | F1 ああ… 今日は九時から琢磨イベントがあるから早めに実家を出たのに大渋滞 琢磨くんは無理だ せめて10時からのフリー走行には間に合ってくれい(-_-;) 今日からはフル装備です♪