goo blog サービス終了のお知らせ 

工房まちこ

写真付きブログ

5日に抜糸に行ってきました。

2022-02-07 15:13:50 | 日記
雪が降る毎日、土曜日も雪の降る中、手術から10日、朝1でいざ!抜糸!
       

早く行って、エリザベスを脱がしてやりたいにゃ~!

土曜日なので、やはり駐車場がいっぱいで、車で待機するように言われ、少々待っていて、スマホへ連絡があり、中へ!

  「ニャン」の声も無く、あっという間に抜糸終了、おとなしくされるがままでいい子にゃん!

エリザベスともお別れで、今は自由に何事もなく遊んでいます。やれやれ!

             

ダイソーで見つけた爪とぎが、意外にお気に入り!(200円)とは安い!

エリザベスウエアー!って

2022-01-27 19:55:54 | 日記
 チャクレモン、もう生後6か月になりました!
  

今はこの時期に手術をとなるそうで、メス猫は大変
 
 飼い主としては、本当に申し訳なく、可愛そうな気がします。いよいよその予約日がきて、連れて行きました。

 夕方に連れ帰り、この姿が痛々しいのですが、包帯姿より、安全で、猫もすんなり受け付けているようで安心です。
 
     

  これがエリザベルウエアーなのです!
 抜糸まで10日頑張ってね~~!

今月のコストコフェアー!

2022-01-23 21:32:00 | 日記
  今月のヒルズマーケットのコストコフェアーは28,29,30日で~す!

今年の会津は雪が多い・・・・!
まだまだギブスは取れず、今年の雪片付けはご主人様オンリーで申し訳ありません!

      

  ニャンコの楽しみの窓辺が雪で見通しが悪くなり、ご主人様が頑張って雪片付けしてくれました。

  

   

ギブスで不自由ストレス解消!

2022-01-12 21:17:04 | 日記
    二週間目になると、痛みにも耐えられ、不自由さも感じるように! 

   何かすると、ギブスの部分に汚れもつき、濡らせないし・・・そうだと

   軍手の指の部分をカットし、はめてみました。汚れてもいいし! 

 ニャンコのいたずら防止に火鉢にかぶせておいたベニア板を水性着色ニスで塗りました。

   不自由な腕でも、出来る悦びでストレス解消となりました!
                      

本年もよろしくお願いいたします。

2022-01-05 18:32:57 | 日記
    明けましておめでとうございます。    



          会津は雪の多いお正月を迎えました。

       会津の教訓を寅の張り子に!

   本年も宜しくお願い致します。   

   我が家の猫は、元気ですが、私は暮れにすってんころりん! 左手首を骨折、張り子作りが出来ません。困ったものです!