新元号「令和」 2019-04-02 23:06:25 | 日記 初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす 万葉集巻五、梅花の歌三十二首并せて序『出典』 4月1日に発表された新元号、「令和」! これからの日本にとてもふさわしい年号と嬉しい気持ちです。 製作中の張り子猫達にもその喜びを伝えててもらいたいな~~!と思いました。 « 今月のコストコフェアー | トップ | 伊藤若冲展 福島県立美術館 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (モ~モ~🐮) 2020-08-19 20:38:11 七日町の駅カフェで、このタイプの令和にゃんこを購入してから、今日、駅カフェで購入したのを含めて3匹になりました。優しい表情と、なんとも言えないフォルムがとても好きです猫好きな事もありますが、優しい表情の猫さん張り子を見ていると「連れてって❗」と言っている様な気がして・・・また、会津若松に出かけた時は 駅カフェに立ち寄ってみたいと思います。 可愛いらしい猫さんを作ってくれてありがとうございます。 頑張って下さいね🐮ヨリ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日、駅カフェで購入したのを含めて3匹になりました。
優しい表情と、なんとも言えないフォルムがとても好きです
猫好きな事もありますが、優しい表情の猫さん張り子を
見ていると「連れてって❗」と言っている様な気がして・・・
また、会津若松に出かけた時は 駅カフェに立ち寄ってみたいと思います。 可愛いらしい猫さんを作ってくれてありがとうございます。 頑張って下さいね🐮ヨリ