goo blog サービス終了のお知らせ 

2008 Ren ~ 2010 in San Diego

2010家族でSan Diego での生活スタート

CHILDREN*S POOL

2011-01-08 | Weblog

サンディエゴの海沿い、La Jolla (ラ ホヤ)にある

野生のアザラシが集まるビーチ=CHILDREN*S POOLに遊びに行きました

私が以前仕事をしていたときに、海外出張中に一度だけ見に行った事があって、

ぜひ、蓮君や主人と一緒に見に行きたいと思っていた場所。

秋から春に向けて100~200頭くらいのアザラシがみられるそうです。

この日は風がとっても冷たかったんだけど、アザラシ達はのんびりとお昼寝してました~。

なかなか野生のアザラシなんて見られないから、貴重な体験でした

 


Souplantation

2011-01-08 | Weblog

だんなサマの会社の方と、以前ランチしたサラダバーに行ってきました

Souplantationという名前のお店

サラダ以外にもミネストローネとかクラムチャウダーとかのスープが

4種類くらいあって、味もサッパリ系で美味しいんです

そうそう、デザートもあってアイスクリームとか食べ放題だし・・・

蓮も満足げに食べてました

美味しいお店にであうと本当に幸せな気分になるわぁ


San Diego Model Railroad Museum

2011-01-05 | Weblog

年末の蓮が体調が悪くなる前、バルボアパークの中にある鉄道模型博物館に行ってきました

ミュージアムに入る前に公園でお弁当を食べたんだけど、この日はとっても風が冷たくて

これで体調崩してしまったのかな・・・・

博物館の外観はこんな感じでとてもきれい建物です

たくさんある鉄道模型に蓮も大興奮でした~

たまたまその時はLEGOの展示もしていて・・・

建物自体は広くないんだけど充実した内容でした~

おじさんが、子供達のリクエストに応えて操作してくれるのがアメリカならではで、

とってもよかったな~

 

 

 

 


ステキな出会い☆お友達ができました☆

2011-01-04 | Weblog

12月に入ってから少しして、公園で可愛い女の子のお友達ができました

週1回、公園に日本人ママ達が自然と集まっているみたいで、

私は知らずに行ったら、たまたま同じ時期にサンディエゴに来た方がいたんです。

お話ししたら、初めてな感じがしないくらいナチュラルな方で、私も久しぶりに

お友達が出来て、お話しできてすごく嬉しくて嬉しくて

 

そして・・・

年末には前々からメールでやりとりさせてもらっていたお友達にもあう事が出来ました

日本の住まいの場所がすごく近くて、とても会ってお話したいな~と思っていた方で、

蓮と同じくらいの男の子お子さんがいるんです。

しかも偶然にも公園でお友達になった方のお友達だったんです

共通点が多くて、すごく一人で盛り上がってしまって、

お会いできたら、なお出会えてよかったぁって心から思いました。

二人でテレビ見ている姿は本当にかわいかったぁ

お子さんも蓮と趣味が共通で、二人初めて会ったとは思えないくらい仲良くしていて、

楽しそうにあそんでました。ママ達も話がたくさん出来て、幸せでした~

 

これからも仲良くして行きたいなよろしくおねがいしま~す


明けましておめでとうございます

2011-01-04 | Weblog

皆様、明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

2010年の締めくくりは、かなりドタバタでした。

疲れがでたのか主人が日本に出張中に、蓮が吐き気で救急病院に行く事に

まだ私は英語が話せないので、主人の同僚の方の奥さまに付き添っていただき

無事に診察をすることができました。

胃にガスがたまっているだけで特に問題もなく、蓮も診察の最後には元気になってました

そうそう、こちらの診察は最初にナースの部屋に通されて症状を伝えたりお腹をみたりします。

あんまり触診はなくて喉も見たりしないのが日本と違う点。

その後お医者様が来る個室に通されて1時間くらい待って、またまた症状を伝え触診。

後、耳のなかを機械で見ていました。

なんだろうと思っていたのですが、耳の中が赤くなっていないか、中耳炎を起こしていないか

を確認するためのものだと後で知りました。

後、胃の中をみるために初めて蓮がレントゲンをとりました~

これも日本だったらここまでしないだろうな~

 

本当にこのときは心細くて奥様にはとても助けられて、深夜まで付き合っていただいたのに、

『当然の事をしたまでですから、気にしないでください』と言っていただいて

なんとお礼をしたら良いのか・・・感謝の気持ちでいっぱいになりました

本当に優しい方で、これからも長くお付き合いさせていただきたいです

海外にいると、人のあたたかさが身にしみます。

 

そして・・・第2弾は・・・

年末も30日。蓮が発熱。そして嘔吐。

これはかなり焦って、近所のまたまた違う病院に

今回は主人がいたのと2回目だったので、心強かったです。

とても良いドクターで、最後にステッカーも貰ってレンも嬉しそうでした。

処方箋も出してもらい、ドラックストアーでお薬をもらいました。

こちらでは、薬はみんなドラックストアーで出してもらうんです。

なかなか熱が下がらず深夜には鼻血だしたり、それ見て私が貧血になったりドタバタ

でしたが、やっと昨日あたりから元気になって、日常生活がもどってきました。

 

そんなわけで、お休みも遠くに遊びに行けなかったのですが

とりあえず元気になったから、よかったぁ。

 

バタバタな始まりでしたが、今年も1年楽しい年にしたいです


Story Time

2010-12-28 | Weblog

私のお家のすぐ近くには、ショッピングプラザがあります

そのショッピングプラザ内にある本屋さんBORDERS(ボーダーズ)では

火水金とAM10:30から小さい子向けの読み聞かせの時間があるんです

それがStory Timeと言うらしいんですが・・・

公園であったお友達に聞いて、楽しそうなのでさっそく行ってみました

たくさんのお友達がお母さんと床に座って聞いてます

絵本の読み聞きかせだけじゃなくて・・・子供達にフリードリンクもあって、

蓮君も美味しそうにチョコレートジュース?を飲んでました

絵本を3冊くらい読んでくれるんだけど、その合間には歌いながら踊ったりして

子供達が飽きないようになっていて、最後にはスタンプを手に押して

シャボン玉タイムが始まるんです

蓮君は絵本よりもスタンプやシャボン玉がすごく楽しかったみたい

そうそうスタンプをお腹におしてる子もいてかわいかったぁ

これからも、ちょくちょく遊びに行こ~っと

 

 

 

 


Thank you ☆Christmas Card ☆

2010-12-26 | Weblog

日本のお友達から、Christmas Card が届きました。

二人とも、どうもありがとう

初めて自分宛の手紙がポストにはいっていて、凄く嬉しかったぁ

私もみんなに送りたかったんだけど、旦那さんの日本出張やお家の片付けとか

いろいろごたごたしていて、出せませんでした・・・

ほんとに、ごめんねぇ。

みんなステキなクリスマスを迎えたかな?

来年はカードおくるから楽しみにしていてくださ~い(まだまだ先だけど・・・)


☆GINGER BREAD HOUSE☆

2010-12-23 | Weblog

クリスマスということで、せっかくだからクリスマスらしい事をしたくて

作ってみました GINGER BREAD HOUSE

初めて作るし、作り方ももちろんEnglish!理解するまで時間かかった~~~~

レン君も一緒に挑戦してくれました!

最初に、これがキットに入っている材料

これを組み立てるためにicing(組み立てるための卵白とシュガーパウダーとレモン汁をまぜたもの)を作ります。

それでお家を固定したら、その後はひたすら飾り付け~

レン君かなり真剣に細かくやっていました

icingが少し緩くて、グミとか固定するのが難しかった・・・

 

じゃ~ん無事に出来上がりました

けっこう楽しかったので、また来年もつくろ~っと

 

 

 


メリーゴーランドと電車

2010-12-19 | Weblog

この前行ったSan Diego Zoo は、Balboa Park(バルボアパーク)の中にあります。

そのBalboa Parkは、とっても広くて5.6K㎡の面積をもつ総合公園なんです。

美術館や博物館など約30の施設があるそうで、いろいろ見て回りたいな~と計画中。

 

この間は駐車場の周りに、メリーゴーランド電車の乗り物を発見

これがメリーゴーランド。レトロでかわいいんです

さっそくみんなで乗りました

回りながら、係の人が持っているリングがついている棒のリングをとると

一回フリーのチケットと交換なので、子供たちは一生懸命とってました~

気持ち多めに回っていた気が・・・

 

電車もよく作られていました!

レン君はこちらに来て電車に乗れていないので、凄く嬉しそうでよかった

 

 

 

 


☆ San Diego Zoo ☆

2010-12-17 | Weblog

最近、毎週末のように買い出しや車探しをしていたので

気分転換に、はじめてSan Diego Zoo に遊びに行きました

お昼を動物園の外のpicnic space で食べてから、入園~~

凄い広いと聞いていたので、最初に園内を一周してくれるバスツアーに参加!

レン君は、久しぶりの動物に大興奮でした

ぞうさんやキリンさん、クマさんや沢山の珍しい動物がいて、私も旦那さんもテンションUP

一回りするのにバスでも30~40分位かかったよ~。

全体像が見えたから、少し休憩。

10ドルでFREE Drink のカップを買ってみました!

1日何杯でもオッケーなんだけど、これがすっごく大きいの。

三人で飲むのがやっとでした~。レン君が持つと巨大すぎて・・・

ストローが曲がると嬉しいなぁ。

そのあとはゴンドラにのって、シロクマとパンダを見に

凄く高いんだけど、とくにシートベルトもないし。。。

他の人たちは乗り出して周りの景色を見てました。すごい!

レン君は私の手をシートベルト代わりにしてたから、きっと怖かったのかな?

顔が少しひきつっていて、ちょっとかわいかった。

シロクマゾーンで記念撮影

パンダも久しぶりに見て、かわいかった

動物達に癒されて、家族三人とも満足な1日でした~。

また1日じっくり遊びに行きたいね。

そうそう、この日はとっても暑くて12月なのに半袖で十分でした~。

日に焼けた・・・