goo blog サービス終了のお知らせ 

こうふコンシェルジュでございます。

甲府のことを知りたいと思っていらっしゃる方!
甲府への移住を考えている方!
いまの甲府の情報満載でお届けします。

【イベント情報】Meet at 中道 〜農業体験しませんか?〜

2019年10月23日 | こうふコンシェルジュの日々


★甲府に移住してお住まいの方にお知らせです★

移住前から農業に興味があった方も、
移住してから農業が気になってきた方も、
これをきっかけに「農業」はじめてみませんか!?

当日は農業移住者 市川さんの畑にお邪魔して野沢菜の収穫体験をします!
農業体験を通して地元の方々との交流もできますよ。
希望者には山梨の郷土料理の料理教室も予定しています。
ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。

<日程>
2019年11月24日 日曜日

<時間>
集合時間:午前9時
終了時間:午後4時頃

<集合場所>
400-1504
甲府市右左口町 七覚自治会集会所
(甲府市右左口町3811付近)
※近くに駐車場も準備しています。

<参加費>
無料
※参加費は無料ですが、集合場所までの交通費は自己負担となります。

<お申し込み方法>
電話・Eメール・FacebookページのDM
上記のいずれかの方法での申し込みをお願いします。

・電話番号:055-237-5319(甲府市役所企画課)
・Eメール:chushin@city.kofu.lg.jp
・Facebookページ:甲府市 移住・定住コンシェルジュ

 ※申し込み時の記載事項
 ・お名前
 ・年齢、生年月日
 ・参加する人数
 ・住所
 ・携帯電場番号(当日連絡可能な番号)

<お問い合わせ先>
本イベントに関する問い合わせ先は以下にお願いします。
甲府市役所 企画課
電話:055-237-5319
Eメール:chushin@city.kofu.lg.jp

<注意事項>
・参加資格は「原則、甲府に移住して3年以内の移住者」のみとなります。
 これから移住を希望される方の参加はできませんので、予めご了承ください。
・参加を希望される方は必ず事前に申し込み連絡をしてください。
・お申し込みいただいた方にはイベントの詳細を、改めてご連絡させていただきます。
・天候によってイベント内容が変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。

キティちゃんが甲府大好きまつりに登場します!

2019年10月23日 | こうふコンシェルジュの日々


今年はなんとなんとなんと!!!
キティちゃんが甲府大好きまつりに登場します!!!!
サンリオピューロランドを飛び出してハローキティをはじめとしたサンリオの人気キャラクターが夢いっぱいのパレードを繰り広げます!
詳しくは↓をご覧下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

甲府市観光課直営ページ【Kofu Round】
♪♪第31回甲府大好きまつり♪♪
市制施行100周年を記念して、平成元年にスタートした甲府大好きまつりも今年で31回を迎えます!
今年の大好きまつりの1番の目玉は、山梨県では初めてとなる【ハローキティと仲間たち】によるパレード!!
サンリオピューロランドを飛び出して、大好きまつりへ登場します✨✨
近くでパレードをご覧になれるのも、大好きまつりならでは👀!!
ぜひ、ハローキティと仲間たちに会いに来てください😃👍
※当日は大変な混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってご来場ください。

大好きまつりホームペーはこちら
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/…/ev…/daisukimatsuri.html

甲府市の観光のことならこちら
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/welcome/index.html


メリーゴーラウンドが甲府大好きまつりに登場!

2019年10月23日 | こうふコンシェルジュの日々


ちょっとだけドイツ風???
手押しのメリーゴーラウンドが甲府大好きまつりに登場します!
ビートル、ワーゲンバスを模しているそうです!

身長制限があって100㎝ー150㎝未満のお子さん、身長120㎝未満のお子さんには必ず保護者の方が隣に付き添っていただく必要があります!

バタープレッツェルをつんだワーゲンバスも登場しますよ!小腹がすいたらちょうどよさそう⁉

10月26日(土)「親子で楽しむ運動遊び@小瀬スポーツ公園」

2019年10月23日 | こうふコンシェルジュの日々

なんだか楽しそう!!!
「親子で楽しむ運動遊び@小瀬スポーツ公園」
こちらの詳しいことはシェアぺージをご覧ください!
事前申し込みなしでも大丈夫ですので奮ってご参加ください。

また
補助競技場では
「こうふファミリースポーツフェスティバル」も開かれます!
テニス、サッカー、スポーツ鬼ごっこ体験をします!
時間は9時から12時

お問合せは一般社団法人国際テニスコミッション
055-222-0040

スポーツの秋、楽しみましょう!



10月26日(土)「第31回甲府大好きまつりin小瀬」

2019年10月23日 | こうふコンシェルジュの日々


10月26日(土)「第31回甲府大好きまつりin小瀬」
お子さんも楽しめるコーナー盛りだくさんです!
そういえば去年、モルモットを抱いているお子さんを撮影させて頂こうと思いつつ、自分も抱っこしてみようかなって思ったのですが、ちょっと躊躇してしまい抱けませんでした。
大人になってカブトムシやクワガタも触れなくなりました。
なんなんでしょう。
今年は子どもの心を取り戻しに抱っこしてみようかと思います。



大好きまつりホームページ⬇️⬇️
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/…/ev…/daisukimatsuri.html

甲府市の観光のことなら⬇️⬇️
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/welcome/index.html


甲府移住相談 @ 山梨県福島県人会

2019年10月23日 | こうふコンシェルジュの日々





今日は山梨県福島県人会、山梨県内避難者と支援者を結ぶ会による東日本大震災 避難者交流会に来ています。
こちらで移住定住相談にあたっています。

出席するのは今年で5回目です。
震災から8年7ヶ月が経ちました。2011年3月には969人いた山梨県内避難者。
地元に帰られた方もいらして、今年3月は538人です。

復興と生活再建に尽力されていますが、福島は自然災害だけでない状況から、帰還困難区域があります。
小学生の頃、六年生を送る会の練習をしている時に被災し、山梨に避難した現在高校三年生の二人が、一人も知り合いのいない山梨県で新しい人生を送り県内企業に就職内定をもらったとの報告を聞きました。

これから恩返しをしていきたいと話す言葉に感じることがたくさん。
自分だったら?今どんな思いでいるかな、と想像します。

各地で自然災害が起こり、地元、ふるさとへの想いを強くされている方、そして困難を強いられている方がいるなか、出来る事を考えていきたいと思います。