お菓子博士のマク番長の叔母から「梅田の大丸にしか売ってないねん」
と、情報付きでいただいたクッキーの詰め合わせ。
包装紙にはメイドさんのシール。いや~ん、かわいいやん!
こういうレトロかわいいカンジ、好きです。
包装紙を開けてさらに「めっちゃかわいいやん!」。
ロッテンマイヤーさんみたいな服を着た女性に、クララのお父さんみたいな
紳士&帽子が素敵な貴婦人のティータイム。アルプスの少女ハイジの世界ですね。
あまりのかわいさに早速ネットで調べてみると、神奈川県の株式会社ちぼりという
お菓子屋さんが作っている「カリン・ブルーメ」というクッキーのシリーズだという
ことが分かりました。
缶の絵は、ドイツはデュッセルドルフ郊外、緑溢れる庭園の街ハーン在住
の女流画家、その名もカリン・ブルーメさんが描いたものだそうです。
いいですね。オシャレすぎるデザインより温かみがあります。
とすっかり器のことばかり書いてしまいましたが、中身は・・・
ハバナサンド、ショコラーデローレン、プチリーフパイ、ミルブリンゲ、
マカロンバー、ココス。
ナッツとチョコを多く使ったクッキーは、器同様、懐かしい感じの味で、
どれもおいしいです。ネット上でも「いただきもののお菓子がおいしかったので
調べてみたところ・・・」という切り口で多く紹介されていました。
これだけ入って525円だそうです。お得!
ちなみに商品名は「花のティータイム」(1号缶)。
全国の百貨店などで取扱いがありますが、大阪・神戸では今のところ
大丸梅田店のみの販売みたいです。大丸神戸店にもぜひおいてもらいたいな。
(担当:チェリー)
カリン・ブルーメ(大丸梅田店)
※以下データは大丸梅田店のもの
住所 大阪市北区梅田3-1-1(売場はB1)
電話 06-6343-1231
営業時間 10:00~20:00
URL:http://www.daimaru.co.jp/umedamise/index.html