goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

しおり絵 ~お宿~

2011年09月29日 | 上高地・蓼科
1泊目のお宿は沢渡温泉にある「しおり絵」

沢渡バス停から歩いて約5分のところにあります。

妹夫婦は3度目と大変お気に入りのお宿で、私達にもぜひ泊まってほしいとのこと。とても楽しみにして来ました。

全室8室のこぢんまりとしたお宿ですが、とても人気があり、すぐ満室になるようです。平日の宿泊ですが、妹が2ヶ月前には予約してくれました。

表門


階段を少し上がると・・・


玄関


玄関横のお庭


ロビー


到着時のサービス


お部屋をご案内される前に、好みの浴衣を選びます。

廊下の橋の奥がフロント、更に奥がお食事処となっています。


橋に座っていた河童 とても可愛い♪


中庭 池には鱒がいました。


とても手入れが行き届いたお庭


木それぞれに木の名前が書かれた札がかかっています。客室に置いてある施設案内に、中庭全ての木が紹介された手描きの絵が挟んでありました。

お部屋は広縁が付いた和室(写真なし)2人でちょうどいい広さで、設備も備品もしっかり備わっていました。

サービスも行き届いていて、お部屋のみならず、施設全体がとても綺麗で清潔感溢れています。妹夫婦もですが、リピーターがとても多いようで人気があるのが頷けます。

お風呂は男女別の露天風呂があり、洞窟のようなトンネルを抜けると岩風呂が広がっています。

無料の貸し切り風呂もあり、夕食前ちょうど空いていましたので入りました。なんと洗い場は畳です。とても気持ちのいいお湯で、ハイキングの疲れが取れました。

湯上がりのビール 最高!



















この記事についてブログを書く
« 上高地ハイキング | トップ | しおり絵 ~お料理~ »