ランチの後はコート・デ・ブランへ向かいます。
コート・デ・ブランの畑

クラマン村の小さなRM



圧搾機を発酵タンクの真上に設置したグラヴィティ(重力)システムを採用
ブドウの負担を極力減らすために、重量によって次の工程へと果汁が自然に移動していきます。


いい眺め


石灰質の土壌

結構広いカーヴ

最初は石灰岩を自分でチェーンソーで切り出したそうです。

ルミュアージュ ジロパレットが1台ありました。

デゴルジュマン、ドザージュ、打栓の機械(ラベル貼り機もありました)



テイスティング(写真撮り忘れ)
Cuvee de Reserve キュヴェ・ド・リゼルヴ
GC70%、PC30%
2015年がベース
リザーヴワイン35%(樽)
ドザージュ10g/ℓ
Cuvee de Chevaliers キュヴェ・ド・シュヴァリエ
GC100%
2013年がベース
リザーヴワイン32%(樽)
ドザージュ 9g/ℓ
Cuvee Dualissime Extra Brut キュヴェ・デュアリシメ
同じ軽度にある2つの畑 シュイィのモンテギューとアヴィズのバ・ネムリー
2015年がベース
リザーヴワイン15%(タンク)
ドザージュ 4g/ℓ
デゴルジュマン 2014年
発売 2017年
このシリーズは4年前から作っている。
Millesime ミレジメ 2010
100%クラマン
樹齢60年
ドザージュ 8g/ℓ
最後におまけにしてはすごいのが出てきました!
1978年!
ナッツとキノコの香り
【メモ】
・シャルドネのみ生産
・5ha、35,000本/年
・タンク 7個
・丘の中にメゾンを建てた。
・丘の上で圧搾機にブドウを投入し、重力で果汁は下のタンクに下ります。
・4,000kgのブドウから搾れる量が上から順番に
最初の100ℓは捨てる。次にシャンパーニュにし(2回)
最後の果汁は売る。
・秋~翌年1月 タンクで保管。タンク内でMLF
・畑 Grand Cru:Chouilly、Cramant、Avize、Oger
Premier Cru:Visseuil
・熟成期間 安価なものは2年、Grand Cru、Premier Cruは4年、Millesimeは6年
・Millesime:Gran Cru Cramant 100%
クラマン村を眺めてからランスに戻りました。


コート・デ・ブランの畑

クラマン村の小さなRM



圧搾機を発酵タンクの真上に設置したグラヴィティ(重力)システムを採用
ブドウの負担を極力減らすために、重量によって次の工程へと果汁が自然に移動していきます。


いい眺め


石灰質の土壌

結構広いカーヴ

最初は石灰岩を自分でチェーンソーで切り出したそうです。

ルミュアージュ ジロパレットが1台ありました。

デゴルジュマン、ドザージュ、打栓の機械(ラベル貼り機もありました)



テイスティング(写真撮り忘れ)
Cuvee de Reserve キュヴェ・ド・リゼルヴ
GC70%、PC30%
2015年がベース
リザーヴワイン35%(樽)
ドザージュ10g/ℓ
Cuvee de Chevaliers キュヴェ・ド・シュヴァリエ
GC100%
2013年がベース
リザーヴワイン32%(樽)
ドザージュ 9g/ℓ
Cuvee Dualissime Extra Brut キュヴェ・デュアリシメ
同じ軽度にある2つの畑 シュイィのモンテギューとアヴィズのバ・ネムリー
2015年がベース
リザーヴワイン15%(タンク)
ドザージュ 4g/ℓ
デゴルジュマン 2014年
発売 2017年
このシリーズは4年前から作っている。
Millesime ミレジメ 2010
100%クラマン
樹齢60年
ドザージュ 8g/ℓ
最後におまけにしてはすごいのが出てきました!
1978年!
ナッツとキノコの香り
【メモ】
・シャルドネのみ生産
・5ha、35,000本/年
・タンク 7個
・丘の中にメゾンを建てた。
・丘の上で圧搾機にブドウを投入し、重力で果汁は下のタンクに下ります。
・4,000kgのブドウから搾れる量が上から順番に
最初の100ℓは捨てる。次にシャンパーニュにし(2回)
最後の果汁は売る。
・秋~翌年1月 タンクで保管。タンク内でMLF
・畑 Grand Cru:Chouilly、Cramant、Avize、Oger
Premier Cru:Visseuil
・熟成期間 安価なものは2年、Grand Cru、Premier Cruは4年、Millesimeは6年
・Millesime:Gran Cru Cramant 100%
クラマン村を眺めてからランスに戻りました。

