お食事処「味香房季楽々」でいただきました。
人数が多い場合やお子様がいる場合は個室がご用意されるようです。
葉月のお献立

【開田の雫】 柚子酒

【万録】

玉蜀黍(とうもろこし)豆富 ラディッシュ、山葵(写真上)
鬼灯(ほうずき)トマト
湯葉 生姜、葱
海老芋寿司 空豆
無花果胡麻クリーム
スモークサーモン 独活
鰯の梅煮 獅子唐
安納芋(あんのういも)牛乳寄せ カスタード
穴子八幡巻
百合根彩り揚げ
【滴り】
枝豆真丈渓流仕立て
紅葉麩、白きくらげ、とろろオクラ、柚子

【花氷】

開田大岩魚、信州サーモン、間八、甘海老のお造里

風里野菜サラダパフェ ~桜シャーベット~
キャベツ、グリーンリーフ、馬鈴薯、胡瓜、ミニトマト、アーリーレッド、ブロッコリー、ヤングコーン、クルトン、豆富、アボガド、南瓜

【夕涼み】
賀茂茄子冷製フォアグラ田楽
冬瓜、パプリカ、柚子

茄子が苦手な私には鰻

【夏峰】
和牛の氷すき焼き、御嶽山見立て
葱、水菜、玉葱、春菊、えのき茸、鮑茸


【山清水】 水雲雑炊

※目の前で作ってくれました。さっぱり仕立て
卵、大葉、海苔、山葵

香の物三種(写真なし)
【水遊び】
自家製ティラミス
西瓜、巨峰、パイナップル

飲み物はスパークリングワインのハーフと赤ワインのハーフ
スパークリングはフレシネ・セミセコ・ロゼ(スペインCAVA、中甘口、トレパット70%、ガルナッチャ30%)
赤ワインはハウスワイン

林農園(五一ワイン)製のオリジナルワイン。品種不明。
高原の新鮮で旬の野菜がたくさん使われていて、量も少し多いかなというくらいでいい。見た目や演出に力を入れている感じはしますが、お味は普通な感じ。せっかくいい素材を使われているので、もっと素材の旨味を引き出していただけると嬉しいです。
また個人的にはワインの種類を揃えていただきたいと思いました。長野には桔梗ヶ原や東御など千曲川流域に素晴らしいワイナリーがたくさんあるんですから。
朝食もたくさん。
セミバイキング方式で、主なお料理はテーブルに出されます。
とうもろこし、野菜、ミルク、コーヒーは自由に取ります。
マンゴージュース
おかずはお重に入っています。

お味噌汁とご飯。ご飯はおかゆも選べました。お蕎麦もあります。

出汁巻玉子

目の前で焼き上げてくれましたが、別に目の前でなくても焼きたてを持ってきてくれたらいいと思います。バイキングのお野菜を取りに来られた方がちょうど焼き上がったところを持って行きそうになりました。「後程テーブルにお持ちいたします」と上手くフォローされていました(笑)
自家製ブルーベリージャムと一緒に、クロワッサンも出されました。

お持ち帰り用の袋が用意されていたので持ち帰りました。ジャムはヨーグルトがあればいただけたのに・・・
ご馳走様でした!
人数が多い場合やお子様がいる場合は個室がご用意されるようです。
葉月のお献立

【開田の雫】 柚子酒

【万録】

玉蜀黍(とうもろこし)豆富 ラディッシュ、山葵(写真上)
鬼灯(ほうずき)トマト
湯葉 生姜、葱
海老芋寿司 空豆
無花果胡麻クリーム
スモークサーモン 独活
鰯の梅煮 獅子唐
安納芋(あんのういも)牛乳寄せ カスタード
穴子八幡巻
百合根彩り揚げ
【滴り】
枝豆真丈渓流仕立て
紅葉麩、白きくらげ、とろろオクラ、柚子

【花氷】

開田大岩魚、信州サーモン、間八、甘海老のお造里

風里野菜サラダパフェ ~桜シャーベット~
キャベツ、グリーンリーフ、馬鈴薯、胡瓜、ミニトマト、アーリーレッド、ブロッコリー、ヤングコーン、クルトン、豆富、アボガド、南瓜

【夕涼み】
賀茂茄子冷製フォアグラ田楽
冬瓜、パプリカ、柚子

茄子が苦手な私には鰻

【夏峰】
和牛の氷すき焼き、御嶽山見立て
葱、水菜、玉葱、春菊、えのき茸、鮑茸


【山清水】 水雲雑炊

※目の前で作ってくれました。さっぱり仕立て
卵、大葉、海苔、山葵

香の物三種(写真なし)
【水遊び】
自家製ティラミス
西瓜、巨峰、パイナップル

飲み物はスパークリングワインのハーフと赤ワインのハーフ
スパークリングはフレシネ・セミセコ・ロゼ(スペインCAVA、中甘口、トレパット70%、ガルナッチャ30%)
赤ワインはハウスワイン

林農園(五一ワイン)製のオリジナルワイン。品種不明。
高原の新鮮で旬の野菜がたくさん使われていて、量も少し多いかなというくらいでいい。見た目や演出に力を入れている感じはしますが、お味は普通な感じ。せっかくいい素材を使われているので、もっと素材の旨味を引き出していただけると嬉しいです。
また個人的にはワインの種類を揃えていただきたいと思いました。長野には桔梗ヶ原や東御など千曲川流域に素晴らしいワイナリーがたくさんあるんですから。
朝食もたくさん。
セミバイキング方式で、主なお料理はテーブルに出されます。
とうもろこし、野菜、ミルク、コーヒーは自由に取ります。
マンゴージュース
おかずはお重に入っています。

お味噌汁とご飯。ご飯はおかゆも選べました。お蕎麦もあります。

出汁巻玉子

目の前で焼き上げてくれましたが、別に目の前でなくても焼きたてを持ってきてくれたらいいと思います。バイキングのお野菜を取りに来られた方がちょうど焼き上がったところを持って行きそうになりました。「後程テーブルにお持ちいたします」と上手くフォローされていました(笑)
自家製ブルーベリージャムと一緒に、クロワッサンも出されました。

お持ち帰り用の袋が用意されていたので持ち帰りました。ジャムはヨーグルトがあればいただけたのに・・・
ご馳走様でした!