goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

帰国

2013年08月18日 | ヨーロッパ・アルプス
最終日

おはよう!

とてもいいお天気~♪

ホテルのお部屋から


ドロミテの山々がよく見えます。


8:20 集合 ヴェネツィア空港に向けて出発

ヴェネト州も大ワイン産地。ぶどう畑が広がっています♪


空港に近い高速の最後のサービスエリアで休憩。

10:30頃 ヴェネツィア空港到着。

チェックインはエール・フランスの自動チェックイン機で行いましたが、意外と時間がかかりました。手続きをしている間、交代でスーツケースの見張り。

チェックイン後カウンターでスーツケースを預けます。スーツケースは成田までなのにタグはなぜか名古屋まで表示されていました。チケットが名古屋までだからだそうですが不思議。

ラウンジが使えないので少しブラブラしてゲートで待つことに。

12:45 ヴェネツィア → 14:35 シャルル・ド・ゴール AF1427

機内でのサービスはサンドイッチ(2種類)と飲み物。

ヴェネツィア~シャルル・ド・ゴールはシェンゲン協定加盟国内のフライトなので、出国手続きはシャルル・ド・ゴールで行います。

出発まで時間がありすぎるのでパリへ行く案もありましたが、パリは雨、意外と時間が取れず行って帰って来るだけになりそうなので空港で時間をつぶすことに。しかしJALのカウンターがなかなかオープンせず、かなり待ちました。

オープンと同時にチェックイン、出国手続きをしてショッピング、あとはラウンジで皆さんと最後の酒盛り(笑)

19:30 ほぼ定刻通りシャルル・ド・ゴール発

成田へのJL406便も新型シートに変更されていてラッキー!

機内食は行き同様相棒は洋食、私は和食。

アミューズ
◆若鶏の照り焼き
◆鱈のエスカベッシュ
※和食にも出されました。


洋食 オードブル
◆ロブスターと旬野菜のゼリー寄せ
◆チキンテリーヌ
◆ラム肉マッシュルームデュセル添え


洋食 メイン
◆平目のグリル アメリケーヌソース
※2種類あり、もう1種類は「シャロレー牛フィレ肉のステーキ ポルチーニとエシャロットのソース」


和食 九つの小鉢膳


1.夏野菜のゼリー寄せ
2.平目時雨煮 揚げ出汁茄子
3.豚柔らか煮 胡麻酢かけ
4.鱸胡麻油焼き 雲丹餡かけ
5.トマトのコンポート チキンコンソメジュレ添え
6.鮭燻と胡瓜と若布のおろし土佐酢和え
7.鯛酒蒸し 銀餡かけ
8.帆立白扇揚げ
9.じゃが芋と鶏の炊き合わせ

和食 台の物 
◆牛フィレ肉おろし煮 海老治部煮
◆炊きたてのご飯、味噌汁、香の物


デザート 洋食、和食とも「抹茶パンナコッタ」(写真なし)

ワインは行きと全く同じ。シャンパーニュとリースリングのみいただきました。その後爆睡

目を覚ました時CAと目が合い「お食事のラストオーダーですがいかがいたしましょう?」と聞かれました。到着1時間半前でしたが何も食べたくなかったのでミネラル・ウォーターだけいただきました。「ご主人さまが眠っているようですが・・・」パーテションを下げると確かに相棒は爆睡。そのままにしておこうかと思いましたがカレーを食べると聞いていたので起こしました。「和風おろしハンバーグ」と「TOKYO CURRY LB.×JAPAN AIRLINES 東京香味カレーライス“野菜のキーマカレー”」をオーダー。本当に元気なヤツ。

偏西風の影響か成田には1時間も早く到着。

入国手続き、税関検査をしてスーツケースを自宅に送り、国内線カウンターへ。1本早い便に変更でき、クラスJの空席があったのでよかったです。

15:50成田発 JL3085

富士山がよく見えましたが、やはり雪があった方が綺麗です。


17:00中部着 無事帰宅!

お天気にも恵まれ、素敵な人達とご一緒させていただき、とても楽しい旅でした。

ご一緒された皆さま、コンダクターさん、有難うございました!



この記事についてブログを書く
« コルティナ・ダンペッツォ | トップ | ブラインド・テイスティング »