goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

強羅花壇 ~お宿~

2017年05月01日 | 箱根
一度は泊まってみたいお宿の1つです。

車を入れると、既にお宿の人達が傘を持って待っておられました。

雨が降っているのでレストランの入り口から案内されました。

まずレストランの個室に案内されました。


夕食・朝食はここでいただくことになります。

隅にあるお花にも品を感じます。


お抹茶と麩饅頭


お茶をいただいた後、館内を案内されました。(写真は翌朝撮影のものあり)

大浴場への通路が圧巻


一番奥は月見台、右手に大浴場があります。男女別で夜間に入れ替え。どちらにも内風呂と露天風呂があります。

ほどよい広さのお風呂で、澄んでいますが少しぬめりがあり、いいお湯でした。

左手にサロン「青嵐」があります。

湯上がりのシャンパーニュは最高!

Laurent-Perrier BRUT L-P


展望テラスから見える建物はラウンジ「花影」


通路横には箱庭があり、客室へのエレベーター乗り場が見えています。


大文字山(明星ヶ岳)と「大」が見えます。8月16日大文字焼が開催されるそうです。建物は客室


私達が泊まるお部屋は離れ「泉心」 次の頁でご紹介します。

離れへの門


離れのお庭の新緑が綺麗


お池もありました。"おたまじゃくし”がいっぱい。


こちらの建物はスパサロン


離れの庭から見たレストランの建物


ロビーから正門へ。レストランの建物が見えます。


正門


「強羅花壇」は昭和27年閑院宮家避暑用の別邸を譲り受け高級料亭旅館として開業しました。

建築雑誌にも数多く取り上げられていますが、本当に素晴らしいデザインと設備でした。

外国人のお客さまも多く、客室案内係には外国人の人もいました。

サービスも細かいところまで行き届いることを随所に感じられました。

まさに極上の和リゾート。

ここに泊まることが出来て幸せです。

この記事についてブログを書く
« 石垣山一夜城跡 | トップ | 強羅花壇 離れ「泉心」 »