goo blog サービス終了のお知らせ 

ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

Vin Vie(ヴァンヴィ)

2024年11月16日 | 昼神温泉
全国有数のりんご産地 長野県松川町にあるワイナリー「Vin Vie(ヴァンヴィ)」を訪問

中央道松川ICから車で約5分











4種のワインをテイスティング


①緒 (いとぐち)2023
 シャルドネ82%、ソーヴィニヨン・ブラン16%、ゲヴュルツトラミネール1%、ケルナー1%
②ブラン ナイアガラ デラウエア2023
 ナイアガラ95%、デラウエア5%
③シラー樽熟成2023
 シラー100%
④編 (とじいと)2022
 カベルネ・フラン81%、メルロ13%、シラー6%

白も赤もブレンド(①と④)が好み。④は柔らかく、優しい感じで、焼き鳥(タレ)や蒲焼きに合うのではないかと思いました。

運転手の相棒はノンアルコールシードル

次から次へとお客さんが来られ、テイスティングしたり、シードルやワインを購入され賑わっていました。



りんご農園は標高が高い所にあり、低い所より美味しいようです。ブドウと同じですね!

私たちもワインを買い、同じ敷地内にあるオーナーの「りんご屋たけむら」でシナノゴールドを買って帰路につきました。

(追記)
シナノゴールド、めちゃ美味しかったです! 酸味と甘味のバランスがよく、シャキシャキしています。もう終わりに近かったようですが、いただけてよかったです。ありがとうございました!

この記事についてブログを書く
« マウカラニゴートファーム | トップ | Henriot アンリオ »