高岳にあるイタリアン「イル・コラッツィエーレ」でディナー

前菜3皿にパスタ、メイン、ドルチェ、食後の飲物は好みのものを選べるコース
◆アミューズ(写真は2人前)
静岡の契約農家より有機野菜 バーニャカウダソース

◆前菜1
サヨリ、甘エビのカルパッチョ、フルーツトマトとリコッタチーズのソース
キャビアを添えて

◆前菜2
桜鯛のロトーロ、ブッラータチーズと杉正さんのあやめ雪カブ

◆前菜3
ズワイ蟹のクロケッタ サンダニエーレ産18ヶ月熟成ハムに
黒トリュフを散らして

◆パスタ
白魚の手打ちタリオリーニ、カラスミを散らして

◆パスタ
ハマグリ、ロワール産フレッシュのホワイトアスパラガス、パルミジャーノレジャーノチーズのリゾット

※パスタは他に「特大スカンピ(手長海老)のトマトソース 手打ちタリアテッレ」がありました。
◆メイン
アイポークのアラブラーチェ、タスマニア産マスタードを添えて

◆メイン
シストロン産仔牛の炙り焼き、柚子のグレモラータ

※メインは他に「シャラン産鴨のロースト、ヴィンコットのソース」がありましたが2名からとなります。
◆ドルチェ
メレンゲ生地で挟んだマスカルポーネチーズのセミフレッド

◆ドルチェ
名古屋コーチン卵のイルコラのプリン、エスプレッソのジェラードを添えて

◆小菓子

自家製パンはグリッシーニ、くるみパン、フォカッチャ
季節の食材を贅沢に使い、盛り付けも綺麗で美味しくいただけました。
ワインはグラスでいただきました。お値打ちなものが揃っています。2人で全種類(泡、白2、ロゼ、赤3)いただきました。
◆MARSURET(ヴェネト州/グレラ(プロセッコ)100%)(写真なし)
◆CSALE DEL Quanno?(カンパーニャ州/ファランギーナ80%、コーダ・ディ・ヴォルベ20%)

◆MARVIRA Roero Alneis 2017(ピエモンテ州/アルネイス100%)

◆DONNAFUGATA Lumera 2017(シチリア/シラー、ピノ・ネロ、ネロ・ダヴォラ、タナ)

◆BENANTI Etna Rosso 2015(シチリア/ネレッロ・マスカレーゼ80%、ネレッロ・カブッチョ20%)

◆FELSINA Chianti Classico 2015(トスカーナ州/サンジョヴェーゼ100%)

◆LE MACCHIOLE Bolgheri Rosso 2015(トスカーナ州/メルロ50%、カベルネ・フラン30%、シラー20%)

ご馳走様でした!

前菜3皿にパスタ、メイン、ドルチェ、食後の飲物は好みのものを選べるコース
◆アミューズ(写真は2人前)
静岡の契約農家より有機野菜 バーニャカウダソース

◆前菜1
サヨリ、甘エビのカルパッチョ、フルーツトマトとリコッタチーズのソース
キャビアを添えて

◆前菜2
桜鯛のロトーロ、ブッラータチーズと杉正さんのあやめ雪カブ

◆前菜3
ズワイ蟹のクロケッタ サンダニエーレ産18ヶ月熟成ハムに
黒トリュフを散らして

◆パスタ
白魚の手打ちタリオリーニ、カラスミを散らして

◆パスタ
ハマグリ、ロワール産フレッシュのホワイトアスパラガス、パルミジャーノレジャーノチーズのリゾット

※パスタは他に「特大スカンピ(手長海老)のトマトソース 手打ちタリアテッレ」がありました。
◆メイン
アイポークのアラブラーチェ、タスマニア産マスタードを添えて

◆メイン
シストロン産仔牛の炙り焼き、柚子のグレモラータ

※メインは他に「シャラン産鴨のロースト、ヴィンコットのソース」がありましたが2名からとなります。
◆ドルチェ
メレンゲ生地で挟んだマスカルポーネチーズのセミフレッド

◆ドルチェ
名古屋コーチン卵のイルコラのプリン、エスプレッソのジェラードを添えて

◆小菓子

自家製パンはグリッシーニ、くるみパン、フォカッチャ
季節の食材を贅沢に使い、盛り付けも綺麗で美味しくいただけました。
ワインはグラスでいただきました。お値打ちなものが揃っています。2人で全種類(泡、白2、ロゼ、赤3)いただきました。
◆MARSURET(ヴェネト州/グレラ(プロセッコ)100%)(写真なし)
◆CSALE DEL Quanno?(カンパーニャ州/ファランギーナ80%、コーダ・ディ・ヴォルベ20%)

◆MARVIRA Roero Alneis 2017(ピエモンテ州/アルネイス100%)

◆DONNAFUGATA Lumera 2017(シチリア/シラー、ピノ・ネロ、ネロ・ダヴォラ、タナ)

◆BENANTI Etna Rosso 2015(シチリア/ネレッロ・マスカレーゼ80%、ネレッロ・カブッチョ20%)

◆FELSINA Chianti Classico 2015(トスカーナ州/サンジョヴェーゼ100%)

◆LE MACCHIOLE Bolgheri Rosso 2015(トスカーナ州/メルロ50%、カベルネ・フラン30%、シラー20%)

ご馳走様でした!