goo blog サービス終了のお知らせ 

 湘南食い倒れ日記

gooブログは終了しますが、「洋一君の借金9千円」は終わりそうにない(笑)返す気ないだろ?(*´ω`*)

HOT稲妻?

2007年01月10日 18時59分01秒 | クルマ
またまた、ライフ号をいじってみました。

スーパーオートバックスでワゴンセールをしていて、

ちょっと安かったので買ってしまいました(笑)

バッテリーに装着するコンデンサー?みたいな部品です。




バッテリーの両端子とボディアースにつなげるだけの単純な部品です。

うたい文句では、「1400~4000回転の低速時のトルクUP!」と書いてありました。



こんなふうに、両面テープを使って貼り付けました。



実際走ってみると....。



案外効果ありますねぇ!

こんな、小排気量の軽自動車なんで変わらないかと思いきや、

時速30~40キロ程度での加速(平地)ですが明らかに装着前より力強くなってますねぇ~

HOT稲妻なんかは、数万円もするのでちょっと買うには勇気がいりますが、

やっぱり、それなりの効果はあるんですね。

「SEV系」のパーツも試してみようかしらん?


ついでに.....




「エス」で使っていた「LEDのポジションランプ」も付けてみました。


ま、明るいけど....だからなんだと言うことも(笑)




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナビ | トップ | お昼ゴハン »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライフ号でも (hirs2k)
2007-01-10 22:50:04
効果あるんですか。
私もライフ号に付けてみようかな。
低回転でトルクUPは乗りやすくなりそうですね。
返信する
こういうのって、 (ROAD)
2007-01-10 23:40:33
良く見るけど、
効果が期待できないようで、
買ったことありませんね~。
 
Sでも、効くかな?
せめて、オデ君にでもつけようかな。
 
返信する
三文字 (某MINI乗り)
2007-01-11 00:15:35
かなり効きますよ。体感はその人のセンサー次第ですが明らかな変化があります。
返信する
S○V (tetsu)
2007-01-11 18:50:43
興味ありですが、体感センサーが感知できなかった口です。
仕事用のへたれ灰エースに付けてみようかな?
ほっと稲妻とS○V・・
返信する
おつかれさまです♪ (end)
2007-01-11 19:46:18
hirs2kさま>是非オススメです!
NAのライフは非力なので体感しやすいかもですねぇ~♪


ROADさん>やっぱり、費用対効果って感じみたいです。
高いのを買っておけばいいのでは?(笑)


某MINI乗り様>まじで「三文字中央置三万五千円」欲しいです。(S○V)
あれを、頭に乗せたらどうなるのかな?(笑)


tetsuさん>おいらは、「いい加減センサー」の持ち主らしいです(笑)
へたれなクルマほど体感しやすいのでは?

返信する
三文字 (搬入完了♪)
2007-01-12 01:30:16
いつも走る道を走ると差がわかりやすいかも。今度貸し出ししますよ。>皆様
返信する
おぉ!是非♪ (end)
2007-01-12 09:22:57
で、ひたいに貼るんですね?(笑)
返信する
いやいや (初日終了)
2007-01-13 01:02:51
おなかですよ。消化時のフリクションが減ってスムーズに腸に導かれるので(以下自粛)。

でも効きますよ。まじで。
返信する
お疲れ様です♪ (end)
2007-01-14 09:19:30
「SEV」ではなく、

「DEV」ですかね?(笑)


TASでSEVブースに寄ればよかったなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クルマ」カテゴリの最新記事