先日、社会保険庁からお手紙が来ました。
「基礎年金番号の調査」
なんだこれ?
で、がさがさと探してみたら.....。
なんと、年金手帳が3冊も出てきました!
わ~い!これで年金3倍もらえるぅ~!!
(んなわけは、ない...(笑))
どうやら、学生の時分に親が手続きしてあったらしいのです。
なんでも、払わないでおくと万が一事故などで、
「障害」を負って障害者になったときに「障害者年金」をもらえないと困るから...。
って、事実か?ガセか?
ちょっと、HPを検索してみましたが....なんやわからん。
自分のことだから、もうちょっと「勉強」しとこうかな?
社会保険庁のHPにこんなモノがありました。
年金の加入年月と収入を入れると予想支給額を計算してくれるそうです。
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/top.htm
ま、物価の変動とかがあるので一概には言えないですが...。
ホントにこの金額を支給されるのかなぁ?
(言えないくらい安い(爆))
社会保険庁からのお手紙は11/30までに
基礎年金番号をしらべて重複するモノをだしてね♪
ってことらしい。
のち
?
「基礎年金番号の調査」
なんだこれ?
で、がさがさと探してみたら.....。
なんと、年金手帳が3冊も出てきました!
わ~い!これで年金3倍もらえるぅ~!!
(んなわけは、ない...(笑))
どうやら、学生の時分に親が手続きしてあったらしいのです。
なんでも、払わないでおくと万が一事故などで、
「障害」を負って障害者になったときに「障害者年金」をもらえないと困るから...。
って、事実か?ガセか?
ちょっと、HPを検索してみましたが....なんやわからん。
自分のことだから、もうちょっと「勉強」しとこうかな?
社会保険庁のHPにこんなモノがありました。
年金の加入年月と収入を入れると予想支給額を計算してくれるそうです。
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/top.htm
ま、物価の変動とかがあるので一概には言えないですが...。
ホントにこの金額を支給されるのかなぁ?
(言えないくらい安い(爆))
社会保険庁からのお手紙は11/30までに
基礎年金番号をしらべて重複するモノをだしてね♪
ってことらしい。

