goo blog サービス終了のお知らせ 

 湘南食い倒れ日記

gooブログは終了しますが、「洋一君の借金9千円」は終わりそうにない(笑)返す気ないだろ?(*´ω`*)

追悼

2012年03月11日 14時46分18秒 | Weblog


東日本大震災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、

犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似て非なるモノ?

2012年01月10日 20時46分06秒 | Weblog
秋葉原にあるらーめん影武者に行って来ました。

昌平小学校の裏の方にあるお店です。




「二郎インスパイア系」のお店ですね。

並びに「ネコカフェ」がありましたw



ラーメン680円+大盛り100円+叉焼70円(1枚追加)=850円

オーダー時に「にんにく」入れるかどうか確認してくれます。

しかし、安いーw




しかも、しっかりと美味しい!

正直言って「二郎インスパイア系」で美味しいところって少ないと思ってましたが....w

普通のとんこつ系より甘みが多めです、蕎麦ツユみたいな味わいですね。

これならシャキシャキな野菜をマシマシにして食べてみてもいいかな?



昔と違って「食い倒れ」が出来る最近のアキバいいすなw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2011年12月28日 20時09分05秒 | Weblog
仕事納めの日です。

早いなー1年ってw




今日は新しく出来たお店に行ってきました。

横濱屋本舗食堂 (ヨコハマヤホンポ)




横浜南部市場の中です、昔は普通の定食屋さんがあった場所でした。



入ってビックリw

白木のカウンターに、高級割烹か、寿司屋と見まがうような店内。

OPENしたてということもあると思いますがかなり綺麗な内装♪



板前さんが目の前w



メニューです、午後2時からは「カフェ」にもなるそうです。



メニューの品数は多くはないですが、どれも魅力的でちょっと迷います♪

とりあえず、「特選・お刺身定食1200円」をチョイス♪



来ました~♪(御飯のオカワリ自由♪)



白身の魚、赤身の魚とバランスよく配置~付け合せの小鉢は白身魚の煮物でした。

山葵も手抜かりなく超美味しいランチです♪(オススメ♪)

「お昼にお刺身食べると得した気分」ですね~♪

次回は、「三浦半島の大根を使ったブリ大根定食」食べたいね。


最後にレジをお金を払う時に別の意味でびっくりw



レジが 「ipod」(客側)と「ipad」(店員側)なんですよwww

画像撮り忘れましたが、こんなのあるんですねーww

ぜひ、行った時に確認してみてくださいねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPERA

2011年12月06日 20時19分07秒 | Weblog
新作です。



定価420円

どこらへんが「スペシャル」なんだろ?



金粉(純金!)が.....w



どう見ても 「ゴミ」 にしか見えんw


「パンプキン」は美味しかったのにな....。

結論>高いだけww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源商店

2011年10月30日 12時13分19秒 | Weblog
行ってきました。



丸源商店



「肉そば」ってのがイチオシみたい。



肉そば大盛り808円+煮玉子105円=913円



とんこつ&鶏ガラのWスープ、柚子オロシを少しづつ溶かして味の変化を楽しむそうです。

さらに「ラー油」入れると美味しいかも♪


が、


メニューの写真と「お肉」の量がかなり差があるんですが......なんか、がっかり...。

美味しいけど....量が...w

まあ、何種類もスープがあるんで都度楽しめそうですけどねw



入りやすいけど、出にくい駐車場ですねw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日

2011年08月15日 12時38分48秒 | Weblog
66年目です。



ある立場の方々は簡単には参拝できないみたいですね。



ものすごい警戒厳重です。

警察車両の数がものすごいです。



大村益次郎の銅像。



午後なのでかなりの混み具合。

武道館での追悼式を終えた人が多いみたいです。

クールビズなど関係なくスーツを上下にビシッと着てる人が多いです。(気温35℃超えなのに偉いな)



日陰が少なめ.....暑い。



菊の御紋が大きい。



こんな方もいらっしゃいました。



この日章旗は戦地から戻ってきたモノだとか....。



あと、ちょっと...。



参拝終了。



お疲れ様です。



↑「遊就館」混んでるのでまたの機会に...。



日差しが強くて歩いているだけで汗が噴出します。



靖国通りは1車線を全部警察車両のパーキングになってます。



ほとんどが機動隊の車両のようです。



パレスホテルの前でなんかの「演説」をしてます。

遠巻きに警察官が警戒中。



反対側の交番前には「銃以外のフル装備機動隊員」が大挙して警戒中。

イギリスみたいな暴動が起きたら即座に対応するためなんでしょうね。



何をする「特殊車両」なんだろ?カメラみたいなもので監視中のようです。

オイラはコンデジで撮影してたので何も言われなかったけど、

一眼デジカメで撮影している人にはやんわりと「撮影やめてね」ってお願いしてました。



皇居付近を通りつつ撤収(清水門外)、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ終了

2011年07月24日 12時26分15秒 | Weblog
58年間お疲れ様でした。



この画面は12時間後に「砂嵐」になっちゃうんですねー

ウザイ「鹿」が出てこなくなると思うとせいせいするがなwwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会

2011年06月21日 22時08分27秒 | Weblog
また、異動??

人を動かし過ぎる組織ってどうなんだろう?



ま、オイラは肉が食えるからいいやw



全品290円なのねーすげw



締めの「冷麺」♪

肉の撮影忘れましたwww

いやぁー食べるのに必死でwwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんめん亭

2011年06月07日 22時11分50秒 | Weblog
辻堂の「めんめん亭」に行ってきました。

駅からはちょっと歩くのねー@めんめん亭

あれ?こんなメニュー貼ってあったっけ?



替え玉システムあったっけ?

ま、大盛りを頼んだからいいや。



醤油ラーメン大盛り



細麺いいねー♪

「鶏がらスープ」に、「炭火焼き叉焼」が絶品!(うますぎるーw

ついでに、




炒飯(小)もオーダー♪

小さく刻んだ「ハム」がいっぱい入ってます。
(ここに炭火焼叉焼が入ってたらもっと美味しいのになあぁー)

うまかたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術

2011年05月26日 22時55分03秒 | Weblog
ビックサイトなうw



仕事の展示会。



潮流発電機?

でっかいプロペラやね。




モビルスーツ?w

こんなのもハイブリッドな時代なんだね。



撤収後に「銀座のチャンスセンター」行ってみました♪

3億当てるぞぉw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする