goo blog サービス終了のお知らせ 

ma-tin

 

Country Gentleman と呼ばれた男

2010年03月10日 | 音楽記事♪
Chet Atkins (Chester Burton Atkins)
おれの好きなギタリストの一人であります。
</object>

コレは珍しい!
Chet Atkins が Duo Jet 弾いてるの初めて見ました。
</object>


Gretschは Chet Atkins と契約し自社ギターに
Chet Atkins model と名付けました。

Jazz Gitarist であるLes Paul氏と共同開発したギターに
Les Paul model と名付けました。

Fender は、いつ作ってくれるんだ?
ma‐tin model
なんて作ってくんないかね(^^ゞ


★ その他の Gretsch 6128T 改造記事i一覧



岡林信康 NHK

2010年02月04日 | 音楽記事♪
昨夜、せっかく受信料を払ってるんだからと
NHKをワザワザ見てました。(笑)
すると岡林信康がでてるではありませんか。
世間では「フォークの神様」と呼ばれそうではないと
苦悩に満ちてるころ美空ひばりとの出会い美空ひばりもまた
自身である加藤和枝と美空ひばりとのギャップを背負い
生きている事を打ち明けられお互い親交を深めていた事が
放送されていました。
プレスリーも永ちゃんも確かそんな様な事を言ってたっけ。
Big Name に共通な苦悩のようだ。

</object>

NHK での放送中、岡林信康の伴奏メンバーに
ジャズピアニスト山下洋輔が参加し
「悲しき口笛」を歌っておりました。
残念ながら映像が御座いません。
放送の一部にこの映像が使われておりました。

</object>

オレの苦悩?・・・クックック^^;


BBCラジオ体操第1♪

2010年01月26日 | 音楽記事♪
そもそもランキングと言うものがあまり気になるほうではありませんがビートルズの人気曲がランキングされているのを見て愕然といたしました。
なんと! Let It Be が1位になってる。ガハハ(^^ゞ

しかも本家EMIサイトが発表してるのが更に不思議。
なんでこんな元気の無ぇ曲が1位なんだろ?^^;
ウソでもいいからPlease Please Me とか
I Want To Hold Your Hand とかにしとけっつーの。
投票した人達はどんな人なんだろ?

こんな ラジオ体操 みてぇーな曲のどこがいいんだか?

まったく不可解だぜ。(^-^)v

</object>

それでは BBC ラジオ体操第1 を楽しみましょ!

腕を大きく上げて背伸びの運動♪
</object>


背筋は伸びましたか?(^-^)v


ドクター・ロバ って誰?

2010年01月10日 | 音楽記事♪
この歌には誰か題材になってる人物がいるのだろーか?

ロバートの愛称は「ボブ」という事です。
もしかしたらボブ・ディランかな?
ボブ・ディランの本名は
ロバート・アレン[1]・ジマーマン(Robert Allen Zimmerman)
後に正式にボブ・ディランと改名とのことです。


Lennon/McCartney 作品1966

僕の友達のドクター・ロバートに電話しろよ
昼夜をおかずいつでも診察してもらえる
名うてのロバート先生だ
生まれかわったみたいに気分がスッキリ
彼が問題を解決してくれるだろう
親身になって治療してくれるよ
ドクター・ロバート

落ちこんででもたちまち元気が出る
ドクター・ろばーとの特効薬を飲んでごらん
名うてのロバート先生だ
彼になら全幅の信頼を置ける
困ってる人を放っとけない男さ
あんな成功者はちょっといないよ
ドクター・ロバート

ホラ 具合がよくなってくる
彼が君を治してくれるさ
ドクター・ロバート

国民の健康を支える僕の友達ドクター・ロバート
心配しなくたってタダで診てもらえる
名うてのロバート先生だ
生まれかわったみたいに気分がスッキリ
彼が問題を解決してくれるだろう
親身になって治療してくれるよ
ドクター・ロバート

ホラ 気分がよくなってくる
彼が君を治してくれるさ
ドクター・ロバート

僕の友達のドクター・ロバートに電話しろよ
ドクター・ロバートに助けてもらうといい
ドクター・ロバートさ

んんん、奥が深いな。^^;
でも楽しそうな歌だな。(^-^)v

</object>
<marquee scrolldelay="3" scrollamount="1"></marquee>