銀杏並木&ポプラ並木 2011年05月10日 21時14分42秒 | Weblog 銀杏の芽生え 上の方が緑色に 今年も葉を付けて!実を着けて!黄葉して!落葉! 北大の銀杏並木 ポプラの色づいてきた 木材チップで新装されましたが「立入禁止」です
大通公園でライラックの開花の兆し! 2011年05月09日 21時02分28秒 | Weblog 大通西7丁目でほころび出した! 上の方で近づけない 西8丁目で 陽射しと気温が上がるのを待っている 11丁目 12丁目、桜の次はライラックだ!
ラッキーライラック見つけた! 2011年05月09日 20時52分18秒 | Weblog 今年最初のラッキー!クリックして拡大してご覧ください! しっかり写しました 探し回って初めてです!まだ咲き始めです!ラッキー!
早咲きライラックを撮影していた! 2011年05月09日 20時43分31秒 | Weblog かなり咲いてきました!クリリックすると拡大します ラッキーは見つからず三弁を見つけた 某テレビ局の撮影か ライラックも写して行った! 三弁ライラック!
大通公園で! 2011年05月07日 22時12分53秒 | Weblog 風が強く噴水は流れる 風下のトウキビワゴン!しぶきで濡れている 強風で噴水は流される ユリノキの花びら 西7丁目のユリノキ ユリノキの新芽! 桜が咲いている 蝦夷山桜とソメイヨシノ 早咲きのライラックにラッキーは見当たらない!
道庁の桜!画像拡大できます! 2011年05月07日 21時31分35秒 | Weblog 千島桜・カーソルをクリックして下さい! 背丈は1m50cm位です アップしてみました! 左に辛夷の白い花・桜が二本満開です 辛夷と桜 蝦夷山桜と赤レンガ庁舎を水面に写る カーソルをクリックして拡大で伽藍ください