早咲きのライラックの蕾! 2011年04月07日 20時57分33秒 | Weblog 地下鉄の排気口!気になって覗いた! 蕾が膨らんできた! ここだけは早く咲くポイントです! 今年も時々観察に行きます!
桜の蕾は小さい! 2011年04月07日 19時51分44秒 | Weblog 札幌のソメイヨシノの標準木! 蕾はまだ小さい 梅林です!桜と同じ頃に咲く! 北海道神宮を歩いて見た! この木に咲くと開花宣言!5月初旬!
少なくなった積雪! 2011年04月06日 20時14分21秒 | Weblog 最高気温16.1度になりました 積雪は何処で測定するの! 札幌気象台 大通公園西10丁目 大通公園西8丁目 大通公園で雪囲いの撤去作業!
春が来た!最高気温12.4度! 2011年04月05日 20時31分32秒 | Weblog 琴似発寒川の川幅も広がった 陽射しは強く、三角山(左)正面に百松沢山右に手稲山 下流に鴨と鴎 ズームアップ 手稲山はまだ雪が多い ズームアウト 下流の雪上にカモ達
今朝も雪化粧に!! 2011年04月04日 20時50分20秒 | Weblog 5時15分、屋根と残雪に積もった雪 5時16分 7時24分 7時26分 7時27分、三角山! 11時6分陽射しで屋根の雪は消えた 11時8分春に陽射しでも気温は5度
冬に戻る! 2011年04月03日 20時14分44秒 | Weblog 5時49分屋根は雪化粧! 9時47分屋根の雪は消えた 13時45分雪は消えて降り出す 14時24分雪は降っている 15時23分雪が降る 15時31分薄化粧に 16時47分屋根は雪化粧 16時49分三角山は見えない 16時50分気温が下がり積もりだす
三角山のぬかる雪! 2011年04月02日 21時15分51秒 | Weblog 道路の雪は消えかけていた 入り口は溶けた雪! もごる雪道 値開きも始まっている 踏み跡はあるが沈む 踏み外すと膝まで落ちる 雪の上に新雪が覆う 雪が降る日でした
暖かで雪解けが進む! 2011年04月01日 20時11分00秒 | Weblog 札幌気象台 発表では25センチ 明日は雪の予報! ライラックに蕾! 早咲きのライラックはまだ!まだ! まだ小さい 西12丁目 西11丁目 西10丁目