goo blog サービス終了のお知らせ 

43 log

ぼちぼちやってきます・・・

違反

2004年11月26日 | 日記
免許更新のお知らせハガキが届きまして、そこに「最新の違反」の欄があり、「平成13年2月12日・速度30(km/h)未満」と書いてありました。 ZXRに乗っての清水からの帰り(だっとと思う)で、ちょいと昔お世話になったYAMAHA系チューンショップの「Eijyu-Pro」に寄ってXJR1300に栄重さん(ぶちはよくご存知・有名人よ)の支えで跨ったりした後に、羽田空港横の「トップガン道路」にて記録し . . . 本文を読む

白バイって・・・

2004年11月24日 | 日記
23日の祝日に幕張メッセで仕事してたんだけど、 駅伝のコースだったらしく、ちょうど走ってるのが見れました。 で、へぇ~って思った事をひとつ。 1位とか2位グループなんかは白バイが先導したり走者の後ろを走ったりするのはテレビとかで見てて知ってたけど、ばらばらになった下位の選手ひとりひとりにちゃんと白バイがくっついて走ってました。 千葉県警の機動隊っていったい何台白バイ持ってんだ?って感じです。警視 . . . 本文を読む

久しぶりに・・・

2004年11月21日 | 日記
今日、お台場のホテルで久しぶりに舞台監督なんぞしてきました。 打合せに1回も出てないから、ただのスタッフだと思って行ったら「じゃ舞監やってね」とか言われてしまい、しょうがなくやってきました。 最終的には主催者が演出なんぞは決定するんだけど、いっぱしのプロである、音響・照明・映像クルーにいろいろとご指示させて頂いて仕切るのは面白いです。 ここで音入れろだの、こんな感じの明かりにしろだの決めるのは、 . . . 本文を読む

ちょっと前の話。

2004年11月09日 | 日記
今年の夏に東京ドームで氷室京介がBOOWYを歌うという「21st Century Boowys VS HIMURO」というライブがあったので行ってきました。 1曲目がB・BLUEだったんだけど、生でこの曲を聴くのは初めてだったので感動しまくりでした。 あまりライブなんか行っても手を上げたり歌ったりって事はしないタイプの私ですが、この日だけは腕を上げ、大声で歌ってまいりました・・・。 BOOWY . . . 本文を読む

「しあわせ」

2004年11月07日 | こらむ
木曜~金曜と泊まりで 仕事してきました。 主催はとある連鎖販売系の会社主催で いろんな「成功者」のお話とかがあって、 ステージ裏で聞いてたんだけど、 そういう人達は「幸せ」=「お金いっぱい」なのね。 そのテの仕事の目標は会員獲得な訳で その子分がまた会員獲得して 儲けていくシステムな訳だ。 違法ではないのでここでそのシステムを どうこう言うつもりはないけど、 人生たかだか80年、実際には社会に . . . 本文を読む

これもかっちょいいな。

2004年11月03日 | バイク乗り復活への道
はてさて、最近はドカ・モンスター系のまっちょバイクが 増えてきましたが、その中でもイタリア人の デザイン・感性のよさに驚かされるバイクが 登場しましたので紹介しましょう。 BenelliのTnTというバイクで 並列3気筒・1131cc・135ps、 重量は199kgとそこそこ軽量なので かなり速いと思われますが 180万円位の値段になるそうです・・・。 確実に宝くじバイクですが、 変なカタチな . . . 本文を読む

入社試験

2004年11月02日 | こらむ
突然ですが、私は入社試験を受けた経験がありません。 入社に向けての顔合わせというのはありましたが、 審査・試験といった類のものはした事がありません。 紹介や声をかけられての入社でこれまで3社で 働いて(属して)きました。 小学校での私は基本的に非積極的で あまり人前に出るのは嫌いなタイプで 「ひっこみじあん」タイプだったのはご存知のとおりです。 4年前よりイベントの仕事をするようになり、 2 . . . 本文を読む

気になるバイクの巻

2004年11月01日 | バイク乗り復活への道
さて、バイク盗難からの復活までの道のりをここでご紹介しようと思います。 自由になるお金があまりない状況で復活するかどうか自体が問題ですが、 ま、とりあえずぼちぼち頑張ってみますね・・・。 で、夢物語の一つですが、気になるバイクの紹介です。 来年発売の「Ducati Monster S2R」です。 一度は跨った(動かしてはいませんが)モンスターになんか惹かれ続けている訳ですが、 まっちょなこの感じ . . . 本文を読む