☆My Sweet Room☆

私の大切な人☆大切なもの☆大切な時間☆大切な場所☆
日々の出来事のこと、思ったことをそのままに・・・・♪

びっくり・・・・

2007年02月11日 | Weblog

めでたい記事をかいていたら・・・一本の電話が・・・・・

携帯からの電話番号だったので・・・・誰かな??と思ってとってみたら・・・・

 

お隣さんでした・・・・

何なんだよ~。と思っていたら、境界線の上にするフェンスの話でした。

今、ホームセンターに来ているんだけど・・・・在庫限りっていうのでアルミのブロンズのフェンスが、10メーター19800円で売っているんだけど、これどうですか??

って。。。。。境界線には今ブロックで基礎工事がしてあり・・・・

その上に何年か後にフェンスをしようと話をしていて・・・・

で、うちらは業者にたのんできっちり、キレイにしてもらいたいんだけど、お隣さんはお金がないから自分達でフェンス買ってきて、コンクリつめませんか??って昨日いってた。

そしたら、さっそく今日、今電話がかかってきた・・・・・

なんなのよ~

この、フェンスにしましょう!!みたいにいわれて・・・・でも、今日はパパが仕事でいないから、今すぐにはお返事できません。ってお断りしました。

でもね、すっごいこれだったら、10メーターかって自分達でしたら安くできますよ!!ってでも、このフェンスだけではだめだろうし、お店の人に聞いたら、安く仕上げるために、自分達でフェンスかってする人もいます。って業者に頼むと10万くらいするし・・・・って電話でいろいろ言われました自分達でしてフェンス倒れてきたらあぶないなぁぁぁ。と私は勝手に思っているので、今はやはりすぐにそれ買ってください。とはお返事できません。ってお断りしました。

いやぁ。○○にうってますから、見に行ってみてください。現品限りなんで、型落ちですけど・・・・ってごーいんです・・・・うにぃぃぃぃ。

パパが帰ってきて報告したら・・・・キレソウだなぁぁぁ

いい人で。。。。終わったはずなのに・・・・いい人だけど。。。。携帯にうちの電話番号登録されてそうだな。困った。コトあるごとに電話がかかりそうな予感です


お誕生日がたくさん!!

2007年02月11日 | Weblog

2月はいろいろ私の身近な人にお誕生日の方がたくさんいます~

めでたいねぇぇぇぇ

うちのこと仲良くしていただいているお家のお子さんも先日4歳のお誕生日でした仲良くしていただいているので、ほんの気持ちのお誕生日プレゼントを持っていくと、そのお子様はねてて・・・・ママに預けてきたけど、っていうか、誕生日過ぎてて・・・・申し訳なかった

でも、ママもすっごい喜んでくれて、何が言いか分からなかったからシールで自分で物語??でもないけど作るブックをあげたました。

後日、ママにすっごい喜んでさぁぁ、夜起きてからはってたし、朝も起きてから保育園いくまではってたよ!!って言われて本当に喜んでもらえてよかったと思いました。

何日か前は、うちの兄の2番目の子供が1歳になりプレゼントはまだわたしてないけど・・・・・明日、実家に帰るから、その時わたそうプレゼントはお洋服。

おもちゃでもいいんだけど・・・・どんなおもちゃもっているかわからないから、私はいつもお洋服にしてます喜んでくれるかな?

 

そして、うちの娘、何日かごに5歳になります・・・・けど・・・・プレゼントなんも用意してない・・・・
さて、何がほしいのかな??クリスマスでおもちゃ大量に買ってもらったりかってあげたりしたからなぁぁぁ。おもちゃ以外がいいのかな??

生意気な5歳児になりそうな・・・・・予感

 

そして、今日はお友達のお誕生日~おめでとう!!

同じ年になったねぇぇぇ。お互いにいいことがたくさんあるといいね

今度お祝いしなくちゃね

そして、何日か後には先輩のお誕生日!!おめでとう~

という、2月にはいろんな方が1つまた歳をとります

みなさん、素敵な一年でありますように


ご報告!!

2007年02月11日 | Weblog

皆様にご報告!!

お隣さんに行って来ました~

もう、いきたくないねぇぇぇ。ってずっと言ってたけど、いかなきゃ始まらない!!ということで、ケーキを持って!!行って来ました

ピンポーンとインターホンを押して・・・・ドキドキ

どうぞ~とあがらせていただきました玄関で・・・って思ったけど。そりゃあんまりないよね。。。。

今回は・・・・という言葉から始まり・・・・旦那様とは初対面だったので、ご挨拶をして、さて本題に。

ゴミ箱の件ですが、うちにも事情があるので、そこから移動はできませんだって・・・・。確かにうちの言っていることはもっともだそうで。自分たちも玄関先にあんなふうに置かれたらいやです。ニオイも漂ってきたらいやだからいっていることはごもっともだって!!

いわれました・・・・

じゃあどかしてよ!!って思うでしょ。だけどね。。。。どかせないって。

置く場所がないからの一言でした。私は反対側のガレージ側においていただければぜんぜんよかったのに・・・・で、話がちっとも進まないから、パパとの打ち合わせどおりに、では玄関から見えるけど、もっとおくにおいてほしい!!とお願いしました。そしたらなるべくずらしてみます。って。。。。。ニオイの話もしたんだよ!!そしたら、夏になってニオイがしたらいってください。その時は検討しますって・・・・ニオイするからどかしてください。って言われたほうが嫌じゃないですか??

で、結局もうちょっと奥に移動してもらうことで了承を得ることができました。

かなり妥協っていうか、結局となりのペースじゃん。って思ったけどことを荒立てる気が全くないので、仕方なくこういう決着になりました夏になってニオイがしたら、もうすぐ言って、どけてもらうけどね

で、なんで呼ばれたかというと・・・・・ゴミの件もあるけど、保育園のこと聞きたくて呼んだんです。っていわれて・・・・はぁぁぁぁ??じゃない??

聞きたいなら、やっぱり自分からくるべきなんでは・・・・と思ったけど冷静に受け答えしました私って・・・・・おっとなぁぁぁ。かも・・・・・

うちの娘が通っている保育園にいれたいけど・・・・・どうですか??いっぱいですか??って聞かれたからいっぱいです!!多分ね。って言っといた。仕事探してるっていってたけど、働いてないなら多分ムリだし。未満児は予約してるって話しもきくし・・・・そうですか・・・・って。

はじめ、やはり奥さんは機嫌がわるかったんだよ。でもね、ケーキもっていったから、そんなぁぁぁ、気を使わせてしまって・・・・ってそして、もっていったケーキをお茶菓子にだされてしまった・・・・それはいいんだけど。。。。で、やっぱり、自分の聞きたいことになったらすっごい普通に話してきた。なんなんだよ~。拍子抜けじゃんって。ゴミ箱の話なんて、10分くらいだよ。

その後、お隣さんのご主人の話、隣の家庭の事情を、延々1時間以上聞かされたのでした・・・・・話ずきっぽそうだな。って思ってたけど。近所の人情報で、やっぱり話し好きなんだ・・・・次から次へとしゃべるしゃべる

家のローンの話までされたし・・・・・誰もそこまできいてないって!!って思ってしまった。私って悪魔だね~もう、お隣さんを出た時には8時過ぎてたよ・・・・トホホ。おかげでソフトバレーいけなかったんだから6時30分に家をでたのに・・・・・。

お金ないお金ない!!!ってすっごい話されて・・・・でも、液晶のかなり大きいテレビがあったな・・・・パパと、金あるじゃん!!って話も家に帰ってきたらしてました

こんなにお騒がせしたのに・・・・・あっけなく終了してしまいました。

ホント人騒がせな私ですね・・・・ゴミ箱はだから延々よっぽどのコトがない限り家の玄関から見えます~

ホント後の時間はお隣さんの話を延々きいていただけでした・・・・・はぁぁぁ疲れました。皆様本当にいろいろ相談に乗っていただいてありがとうございました!!

お騒がせして申し訳ありませんでしたあっけなくというか拍子抜けのような結果になりましたが、円満??ほぼ円満??解決??したのかなぁぁぁ。

お隣さんなので永遠に付き合っていかなければいけないので、ちょっぴり大人になって対応してみました自分で言うのもなんだけど・・・・・

とりあえずご報告でした!!

皆様よんでいただいてありがとうございました