こちらも昨年に続き健在。
・・・昨年はファンカストーディアルのパフォーマンスが見られましたが、今年も夜にやっているのかな?
公園内の花壇には昨年同様にミキミニの像があります。 . . . 本文を読む
昨日なんとなく抽選したらまさかの当選!
しかも前方ブロックが当たるなんて何年ぶり…(泣)
といっても抽選した回数も数えるほどではあったのですが、昨年は一回も当たらなかったので、今年初の抽選でラッキーが降ってきたのはありがたいことです。
内容は特に変化なかったかな?
やっぱりドナルドが見れるのは嬉しいですね! . . . 本文を読む
カラフルホリデーでは各キャラがクリスマスソングをお披露目してくれます。
そんな中でも注目するのはプルート。
ダッフィーとシェリーメイに囲まれて嬉しそうに歌います。
・・・今までご主人様を取られてしまった感があったけど、こうやって仲良くしているのを見られるのは微笑ましい限りです。 . . . 本文を読む
船で登場するBIG8ですが、リドアイルについた時には姿が見えません。
しばらくするとお目見え。
この時にちょっと驚く仕掛けもあります。
こうやって見てみると、ショーの題名の意味がよくわかります。 . . . 本文を読む
ルミエールを称えましょう(笑)
キュイジーヌを見てきましたが、昨年との変更点は、スウィーツシーンの終わりのキャンドルボーイのセリフが違う程度かな?
それ以外はたぶん全部同じです。 . . . 本文を読む
内容や曲はほとんど昨年と同じでした。
昨年は30th要素があったため、その部分は変わっていました。
ハーバーで各所でストーリーが進行していた昨年に比べると、同じ場所ですべてのストーリーやキャラクターを見ることができるので、昨年に比べたら断然よくなっているのかなと思います。
ただ、キャラクターもダンサーさんも多いだけあって、全員が揃った頃には誰がどこにいるのか見失うくらいどこを見たらよいかわかりま . . . 本文を読む
ギリギリに入場したため、ものすごく後方からの鑑賞です。
鑑賞エリアは、フォリーズのように前方入れ替えあり、後方入れ替えなしに分かれています。
でも、セブンポートはフォリーズよりも前方ブロックのエリアが広くなっていて、後方ブロックの最前列でもステージからはかなり後ろになっています。
前方ブロックの様子はしっかりみていないため形状がわかりませんが、中心で踊れるスペースがあるようです。
で、これは後 . . . 本文を読む