goo blog サービス終了のお知らせ 

情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。

愛と夢と金について、ホームページ情報灯台を通じて社会を見つめ生き方を考え、人生の真髄を追求する趣味の日記です。

西高東低の真冬に逆戻り

2023-04-22 23:24:44 | Weblog
今朝は、北海道、関東、九州の太平洋側に前線を伴った低気圧があり、大陸からゆっくり寒気を伴った高気圧が近づいてきている。典型的な西高東低の冬型の気圧配置となっており、上空にはアジア大陸を覆っている寒気が日本列島まで到着しているので、冷たい北風が吹きつける寒い朝となっている。
週末から来週にかけての気温であるが、北半球の寒気は、北極を中心に南へ広がっているが、日本を中心にアジアでの南下が大きくなっており、そのうえに低気圧が太平洋側を移動することが多くなれば、気温が上がらず涼しいゴールデンウイークとなることもあり得る。今年は、季節の進み具合が2週間は早いと思われるから、梅雨入りも早くなるかもしれないので、天気概況は普段から頭に入れておいたほうが焦らないですむだろう。
 
結局、朝は寒かったものの、昼にはそれなりに暖かくなったので過ごしやすい日となったため、ふと思い出したのが、野菜の苗を植えることだった。すぐカインズへ行き、ナス、キュウリ、ゴーヤ、トマト、スイカの苗を買い込んできた、早めに買っておかないと良い苗が無くなってしまうのである。しかしまだ畑づくりが出来てないので、今日明日は汗だくになりそうだ。とにかく野菜だけは手作りしておかないと、いちいち新鮮な野菜をスーパーへ買いに行くなど出来ないし、85円の苗でどれだけ収穫できるか楽しみもあるので、やはり野菜を植えている人は多そうである。参考だが、接ぎ木苗も売っているが300円以上するので買うことはないが、85円の苗で十分に育つので安い苗で挑戦するほうが面白い。
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。