goo blog サービス終了のお知らせ 

海老名市. 雅書道 ・*:.。.雅芳(gahou)

教室の様子や日常のなかでの思いなど・・。*綴りたい

芳林展 芳林書道社中 

2025-02-11 00:57:00 | 展示
2/5~2/9. 芳林展 芳林書道院社中
神奈川県民ホール ギャラリーにて開催




代表と会長の作品
暫く立ち迫力に😆…思わず感動のポーズ

2/9 最終日 表彰式に
雅芳支部からも学生たち参加です。

中学生のkさん、部活の試合後
駆けつけ来場してくれました。

何ごとも、その場、その場を
丁寧に、真剣に取り組んでいる姿は
書に向かっている姿と重なりました。

其々、参加する経緯に
ドラマが有りました。

生徒さんから教わる事多しです。











席書会では其々、力を発揮し大変嬉しく思います。

出展作品も、含め他支部の教室のみなさんの作品や諸先輩の作品を鑑賞して
更にレベルアップ⤴️に繋がる事と思います。

一部の皆さんとパチリ!

新たな目標を掲げ
共に学びたいと思う一日でした。

感動をありがとう。 雅芳





今日いち-2025年2月10日

2025-02-10 19:19:47 | 
芳林展も終え
綾瀬まで出向き 振り向くと
#富士山⛰️
大きな深呼吸で 今日もスタート


芳林書道社中 芳林展

2025-02-08 21:30:00 | 展示


近くのウォーキングー コース
晴れが続いています。
カラッとした
冷たい風が吹き上がる。

歩く道先に
山茶花がコロンと咲いてなんと
可愛い🩷らしい

冬ぞらは、大好きな 青い空🟦🟦



2月5日[水曜]~2月9日[日曜]まで
芳林展
神奈川県民ホールギャラリーにて
2月9[日曜日]最終日10:00~16:00まで
ご高覧くださいませ。

最終日、2/9日 会場におります。
   声かけてくださると幸いです。雅芳










今日いち-2025年2月5日

2025-02-05 09:40:15 | 日常の綴り
2月5日
ニコニコ……笑顔の日だそうです。

無理にでも笑う事は生命を活性化し
健康にも繋がるようです。

私の今年の言葉から

今日いち-2025年2月4日

2025-02-04 11:43:00 | 書道教室
新年会 1月27日

全員参加でなく、一部の方々で
何年ぶりかで新年会を出来た事に
大変嬉しく思っています。

学習者の皆様に今年の目標や思い
[一文字]を書いていただきました。

一人づつ、その思いや気持ちを伺えたことで、それぞれのお人柄などが知ることが出来ました。

それは、一部の気持ちからでも
これから交える楽しみが増えました。


参加いただき有難うございました。
雅芳