goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

キウイ採ったぞー!!

2014-10-25 15:13:57 | 日記

午前中早起きして畑を耕し地元特産の野菜「のらぼう」を植える準備をしました。


「のらぼう」とは、東京都西多摩地方(あきる野市、青梅市等)及び埼玉県飯能市付近で多く栽培されるアブラナ科アブラナ属の野菜で江戸時代初期には、すでに各地で栽培されていたと伝えられ耐寒性に優れ、江戸時代の大飢饉の際に人々を飢餓から救ったという記録が残っているそうです。お浸しにしたり、茹でてマヨネーズを付けて食べるなどサラダにしても美味しいです。


いつの間にか山茶花の花が咲き始めました。


すっかり秋めいてきましたね。


畑の次はキウイを採りました。


一時間ほどで約200個と沢山採れました。




その後、コスモスが終わり茎を全て抜き取り寂しくなったフロントガーデンにビオラとノースポール




そしてエキナセア ホットサマーを植えました。


ブリキのプランターも錆が付いてアンティーク調になりいい感じです。




一通り作業が終わったので二階へ行くとコロンがお目覚めの笑顔で迎えてくれました。


コロンに採れたてのキウイを見せました。きゅうりが大好物のコロンに「キウイだよ。」と言うと目を輝かせていました。おそらくキウイときゅうりを聞き間違えたのだと思います(笑い)




沢山のキウイに驚いたようです。




そのあと庭でコロンとお散歩しました。




リッピアのグランドカバーもそろそろ枯れる時期になりますがフロントガーデンをほぼ埋め尽くすほど増殖しました。




こちらはメキシカンスイートハーブというリッピアの仲間で葉がとても甘いことで知られています。


母が植えたベゴニアのプランターと




空が高く秋を感じる日でした。


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集を開始します☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 参加申し込みいただいた方と日程調整し決定。

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園(予定)

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。日程調整し沢山の方が参加できる12月以降の土曜日もしくわ日曜日開催と致します。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング