goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

第9回コロン・ワン友交流会(公園編)

2014-10-18 20:13:55 | コロン・ワン友交流会

秋晴れの中、第9回コロン・ワン友交流会をあきる野市の都立秋留台公園にて行ないました。久々の車でのお出かけでコロンも嬉しそうです。


秋川駅北口ロータリーでパピヨンのとわちゃんと待ち合わせ公園へ向かいました。


公園には既にコロンの妹いろはちゃんと花梨ちゃんがお散歩していました。二週間ぶりの姉妹再会に嬉しそうです。


ここで本日参加してくださいましたワンコ紹介をします。

パピヨンのとわちゃん


パピヨンの花梨ちゃん


パピヨンのいろはちゃん・コロンの妹です。


チワワのソウル君


チワワのマロンちゃん


チワワのりおちゃん


チワワのリアンちゃん


パピヨンのムサシ君・コロンの弟で2014サザオフ「マツ☆ワングランプリ」の優勝者です。


ポメラニアンのライス君(お写真が上手く撮れなかったので以前の画像を使用。ごめんね)


そしてホスト犬のコロンです。


芝生の広場で自己紹介し交流会スタート。


みんなとっても楽しそう。あちこちで笑顔が見られました。






公園の近くにお住まいのパピヨンのフィオちゃんも一緒に交流しました。是非次回は参加してくださいね。


ソウル君のオーナーすずりんさんからのサプライズ企画。何とハロインチョーカープレゼントしていただき一頭一頭に可愛く付けていただきました。すずりんさん有り難う御座いました。みんな大喜びです。


芝生の広場で遊んだあとは交流会で御馴染みの宝探しゲームを行ないました。展望台までの螺旋状の道にお菓子を隠し展望台へ向かう途中ワンコに探してもらうというゲーム。


家族単位でお宝を探しながら展望台へ向かいます。


お菓子やおもちゃを袋に入れ針金入りのビニールテープで留めてジャキーを付けて隠したので匂いに敏感なワンコには簡単だったかも知れません。コロンも見つけることが出来ました。


付近で清掃をしている方にゴミと間違われ回収されそうになるというハプニングもありましたが無事にみんな見つけることが出来ました。


展望台ではおやつをみんなで食べました。おやつをねだる後姿が可愛いですね。




みんなおやつに目がないですね。




チワワちゃん達が集合写真を撮っていましたよ。


みんなお利口さんで可愛く撮れました。


その様子をコロンといろはちゃんがじっと窺っていました。


展望台を降りバラ園で集合写真を撮りました。バラ園に行くと綺麗なパピヨン2頭に出会いました。レビン君とトレノ君です。何と、とわちゃんママやムサシママさんとブログを通して交流がある方だそうで驚きました。近隣にお住まいのようなので是非交流会へ参加してほしいと思います。


コロンパパは図々しくもレビン・トレノママさんにシャッターをお願いしました。レビン・トレノママさん有り難う御座いました。みんな和気藹々と楽しいお写真になりました。


公園散歩の後はランチに向かいました。(つづく)


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集を開始します☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 参加申し込みいただいた方と日程調整し決定。

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園(予定)

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。日程調整し沢山の方が参加できる12月以降の土曜日もしくわ日曜日開催と致します。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング