goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

軽井沢愛犬旅行!PART8・アウトレットとそば処・霧里へ行ったよ。

2012-08-25 11:54:46 | 旅行

ランチの後は軽井沢アウトレットへ。


平日なのに沢山の人。これでも空いている方だとか。


家内と子どもたちはお目当てのショップがあるのでコロンとコロンパパは芝生の広場でお散歩することに。


広い芝生は人も少なくのんびりお散歩が出来ました。


機関車形の乗り物も走っています。


のどが渇いたので、コロンと「軽井沢茶寮」でひと休み。


抹茶オーレをいただきました。テラス席はペット同伴可能なので助かります。


そのあとショップを覗いてみました。「ブルックスブラザース」や「クリケット」「ニューヨーカー」は残念ながらペット同伴不可です。後でコロン当番を代わってもらい見たいと思います。


場所を確認し再び芝生の広場へ。


風が涼しくコロンも気持ちよさそうです。


松ぼっくりを拾って投げるとコロンが夢中で追いかけました。その様子を沢山の人が見ていてニッコリして通り過ぎていきます。少し恥ずかしかったですがコロンの表情がたまらなく可愛かったです。


そうこうしている内に家族が集まりコロン当番を代わってもらいお目当てのシャツをブルックスで購入しました。家族も思い思いの品物が購入できて満足そうです。

アウトレットを後に昨日品定めしたスーパツルヤでお土産を大量に買い込み夕食をとることにしました。アウトレットから程近い「そば処 きりさと」へ。テラス席はワンコ同伴可能です。


サービスでそば茶や野沢菜を出してくれます。



オーダーしたのは「おそば」と「うどん」の両方が食べられる「きりさとセット」です。


「うどん」までついて何と1920円と軽井沢価格でないのが嬉しい。おそばもうどんもシコシコ・ツルツルで天麩羅の海老は大きく美味しかったです。



こちらは「鴨の網焼き」です。葱を載せて食べると幸せ。「まいう」です。


何か食べてばっかりの旅行になりましたが、コロンのお陰で家族旅行が充実したものとなりました。子どもの成長や家族の絆を確認することが出来たので有意義な夏旅行となりました。最後まで読んでいただき有り難う御座いました。終わりです。


☆「そば処 きりさと」
長野県北佐久郡軽沢町1075-20
Tel 0267-42-8585


☆☆第3回コロン・ワン友交流会☆☆のお知らせです!

開催日は
☆平成24年10月27日(土)


開催場所は
☆東京都あきる野市都立秋留台(あきるだい)公園です。
 住所 東京都あきる野市二宮673-1

集合場所は
☆秋留台公園噴水前・南側ベンチ

集合時間は
☆午前10時半
※雨天時は中止です。前日夜8時の天気予報で雨の場合は中止とし参加希望者に連絡します。

参加申し込みは
☆コロンパパ宛てma1960mmm@yahoo.co.jpへ交流会参加と題して、ハンドルネーム・犬種・ワンコの名前・住所地(市区町村名)を明記の上メール送信してください。折り返し詳細をご連絡いたします。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

軽井沢愛犬旅行!PART7・和食が美味しいウィステリアでランチしました。

2012-08-25 11:23:37 | 旅行

「白糸の滝」を後にランチを食べに軽井沢東雲交差点近くの「麺茶寮ウィステリア」へ行きました。


軽井沢の駅前通りにありますがお店の裏側には苔庭が広がり、まるで京都のお庭を見ているようです。


蹲は銀閣寺と同じものだそうです。


ウィステリア=藤の花の花言葉は[歓迎]地元産を中心に全国選りすぐりの食材を使った料理のおもてなしで軽井沢価格にとらわれない値段に挑戦しているとのこと。ちなみに今回頼んだハーブ鳥の唐揚定食1550円とお財布にもやさしいです。


ハーブ地鶏は柔らかくてジューシィ。野菜の素揚げは素材の旨みが感じられました。子どもたちにも喜ばれました。


和風モダンな店内も落ち着いた大人の隠れ家のようです。




コロンもお庭鑑賞?お庭の鑑賞しながら至福の時間を過ごしました。


通りには私服の警官の姿が。聞くところによると天皇陛下が来られるとのことでした。オーナ様にアウトレットへ行く道を確認。混雑時は駅前信号を左折した方が渋滞が無く早いとの情報。当初右折してと考えていましたが流石地元の方の情報は助かります。


渋滞無くアウトレットへ到着しました。つづきます。



☆「麺茶寮ウィステリア」
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢386-7 YS軽井沢3
Tel 0267-41-0701
http://mensaryou-wisteria.cloud-line.com/


☆☆第3回コロン・ワン友交流会☆☆のお知らせです!

開催日は
☆平成24年10月27日(土)


開催場所は
☆東京都あきる野市都立秋留台(あきるだい)公園です。
 住所 東京都あきる野市二宮673-1

集合場所は
☆秋留台公園噴水前・南側ベンチ

集合時間は
☆午前10時半
※雨天時は中止です。前日夜8時の天気予報で雨の場合は中止とし参加希望者に連絡します。

参加申し込みは
☆コロンパパ宛てma1960mmm@yahoo.co.jpへ交流会参加と題して、ハンドルネーム・犬種・ワンコの名前・住所地(市区町村名)を明記の上メール送信してください。折り返し詳細をご連絡いたします。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

軽井沢愛犬旅行!PART6・美味しい朝食と白糸の滝。

2012-08-25 10:44:54 | 旅行

早起きしてコロンと宿の周りを散歩しました。




朝晩は長袖が必要なくらい北軽井沢は涼しいです。専用ドッグランは宿の前にありました。




誰もいないドッグランでの散歩を楽しみました。


「ドギーイン ぽこ・あぽこ」の玄関先には可愛いわんこ型のオブジェがありました。


ウォルカムボードも可愛いです。


吹き抜けのスペースや館内の壁面にはセンスのよさを感じさせるワンコのタペストリーなどが飾られています。




部屋に戻ると家族は起床して荷物の整理をしています。


朝食は朝8時15分から始まります。ダイニングルームに向かいコロンを専用椅子に座らせました。


朝食はアメリカンブレックファースト。オレンジジュース・パン・野菜サラダ・ベーコン・スクランブルエッグ・ヨーグルト・スープにコーヒー。


焼きたての自家製パンはもっちりしていて美味しい。


そして食後はお気に入りの丸山珈琲。美味しい珈琲は幸せな気分にさせてくれます。かなりの量でしたがみんな美味しく完食しました。


宿泊させていただきました「ドキーイン ぽこあぽこ」さんは、ワンコと家族が寛げるとても良いお宿でした。ワンコ用の設備や人用設備も申し分なく料理も美味しく、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。スタッフの皆様、本当に有り難う御座いました。

スタッフの方に見送られ「白糸の滝」を目指しました。宿から20分ほどで到着。澤沿いの遊歩道を登ると見えてきました。ここが「白糸の滝」です。


沢山の人が滝を見に来ていましたが滝の周辺は涼しくマイナスイオンを沢山浴びてコロンもリフレッシュです。


ベンチに腰掛けて目を閉じて滝の音を聞いていると癒されます。とても素敵なスポットなのでここはお勧めです。その後少し早めのランチへ向かいました。つづく。



☆「ドキーイン ぽこあぽこ」
群馬県嬬恋村鎌原1053-12690
0279-86-4466
http://kitakarupoco.info/


ランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT


軽井沢愛犬旅行!PART5・美味しいディナーとペットアロマ・マッサージ。

2012-08-25 08:45:22 | 旅行

コロンのディナーが終わり、いよいよコロンパパたちのイタリアンフルコースディナーの始まりです。コロンはお腹がいっぱいになったのでペット専用椅子のうえで寛いでいます。


前菜から始まりデザート・コーヒーまでのイタリアンフルコース。期待が高まります。
「本日の前菜3種」です。信州サーモンやトマト、モッツレラチーズ等全て地元の食材でビールが飲みたくなりました。


本日は運転しないのでビールを注文しました。嬉しいことに地ビールがありました。嬬恋高原地ビールです。コクがあり優しい甘さのビールで食事によく合います。


続いて「嬬恋キャベッと薄焼きパンチュッタのピザ」。塩漬けした豚バラ肉と嬬恋キャベツの甘みと食感がたまらなく美味しい。ビールが進みます。


スープは「ヴィシソワーズ」。冷たいジャガイモのポタージュです。夏に良く合うスープです。


魚料理は「鰆の白ワイン蒸し レモンとハーブの香り」。白ワインで蒸し香草を使うことで鰆の味を引き立てています。


肉料理は「牛ヒレ肉のロート」です。バルサミコとパルミジャーノのアクセントが見た目にも綺麗でお肉も柔らかで満足しました。


デザートは「ブルーベリーチーズケーキ」。お腹いっぱいですがデザートは別腹。チーズケーキの上にはブルーベリーとバニラアイスが載っていて美味しかったです。


コーヒーは有名な丸山珈琲。


コーヒー好きのコロンパパにはとても嬉しい。程良い酸味があり香りもコクも申し分ない美味しいコーヒーでした。美味しいイタリアンフルコースとわんこご飯をいただき。家族もコロンも大満足です。ぽこ・あぽこさんご馳走様でした。


その後部屋に戻り寛ぎ夜9時から「ペット アロママッサージ教室」を受けました。
オーナー様からアロマオイルを塗りリンパマッサージのやり方を教えていただきました。コロンは最初は嫌がっていましたが進めるうちに気持ちよさそうにリラックスしていきました。


娘のひざの上で気持ちよさそうです。やがて寝てしまいました。沢山歩いて美味しいディナーもいただきコロンにとっても最高の時間を過ごせたのではないかと思います。つづく。


☆「ドキーイン ぽこあぽこ」
群馬県嬬恋村鎌原1053-12690
0279-86-4466
http://kitakarupoco.info/


ランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT