goo blog サービス終了のお知らせ 

エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

能登半島へ出かけたが(≧▽≦)

2016-08-24 18:45:14 | 旅行

2日目は能登半島へ

輪島の朝市から

朝の9時 だけど、暑いのなんの

雰囲気を楽しむのに

フラフラと一周・・・暑くて暑くて

写真どころではありません

よっぽど疲れて見えたのか

お土産屋のおじさん

「ワンちゃんも一緒に中に入れるよ

冷たいお茶もあるよ」

って声を掛けられた

入るしかないよね

お店の中を物色中

輪島の朝市の様子でした

 

続いて千枚田へ

高台の駐車場から 記念写真

田んぼの中を歩けそう

だけど、暑いのなんの

歩くなんてとんでもない

千枚田からでした

 

次は絶景ポイント

椿展望台へ

 

だから暑いんです 

絶景どころではありません

 

お宿に向かう帰り道

塩田村

所々で作業をしている方を発見

少し見物をさせていただきましたが

暑いのなんの

 

なんて言ったら

働く方に申し訳ない

海水を汲み上げて塩作り

釜屋の中も暑いのなんの

大きなお釜と記念写真

そして

そそくさとお宿に帰りました

 

 ここだけは寒かった

途中立ち寄った海

そんなに高くはないけど

高い所は落ちそうで苦手

海と写真が撮りたいから

後ろにさがって

と、とうちゃん 怖いのなんの

暑い暑い能登からでした

 


我が家流お宿の楽しみ方パート1

2016-08-22 17:56:39 | 旅行

波打ち際のドライブ

を楽しんで、ようやくお宿に到着です

今回お世話になったのは

ハートランドヒルズさんの貸別荘

風見鶏の家に連泊しました

では、お宿のご紹介

玄関を入ると どーんとリビング

キッチン

調理器具、食器など揃ってます

お風呂

こちらのお風呂は天然温泉になっています

洋室が二間

 

和室も二間

 

二階に上がると

またまたリビングと洋室が一間 

 

そしてなんと床から登場のとうちゃん

(一階です 落ちないように蓋がしてあります)

ちょっと覗いて見ましょう

卓球台が有りました

これは遊ぶしかないよね

人間さんも楽しんだけれど

リクもとっても楽しそう

ボール大好きリクは大興奮でした

あ、まなはずっと抱っこでしたけどね

翌日は能登半島へ出かけてみます

 


しっぽカフェから千里浜ドライブウェイへ

2016-08-21 16:27:55 | 旅行

東尋坊

の次はリクまなのお楽しみ 

しっぽカフェさんへ

とってもお洒落なお店です

詳しくはホームページへ

こちらでちょっと腹ごしらえ

とうちゃんは、ロコモコ

 

息子とかあちゃんは、カルボナーラ

 

リクまなは、ローストチキン、さつまいもと鶏の野菜かけ

お料理が運ばれてくるまで

室内ランで遊ばせていただきました

 

写真ブースで記念撮影

お友達とご挨拶をしたり

人間さん大好きリクは飼い主さんにも

ご挨拶

とうちゃん大好きまなは

とうちゃん待ち

ランの楽しさを忘れたリクまな

最後はお膝となりました

そして、かあちゃんのお楽しみ

店長さんにご挨拶

ラブ店長 とっても大人しいお利口さん

一緒に写真を撮らせてもらいました

腹ごしらえもしたところで

千里浜ドライブウェイを経由して

お宿に向かいます

千里浜ドライブウェイ、日本で唯一

波打ち際を走れる一般道路

海もとても綺麗です

寝不足とうちゃん仮眠中、浜辺をお散歩

リクとまな

とうちゃんと波が気になって歩きません

とうちゃん起きたところで

浜辺をドライブ

一般道路なので勿論対向車ともすれ違います

センターラインが無いので

ぶつからないように安全運転

海水浴のお客様もいらっしゃいます

制限速度は30キロとなっていました

お宿の紹介は次回に続く

 


北陸の旅へ 目指すは東尋坊

2016-08-20 15:53:08 | 旅行

8/17~8/19

お盆休みを利用して北陸へ旅行に行ってきました

 

17日深夜、日付が変わると共に出発です

今回の旅行は頼もしい助っ人?

息子2が同行です

何度か休憩を取りながら 

高速道路をひたすら走る事

9時間やっと目的地に着きました

着いた所は東尋坊

高い所が苦手なかあちゃん

上から海を見るなんてとんでもない

それよりも暑すぎです

 

そんな訳で海側から東尋坊の見学です

キャリーやスリングでワンコ乗船OKとの事

助かった

下から見るとこんな感じです

自殺の名所 あんな所に人が居るけど

怖い 怖い

見ているだけで

足を滑らせて

落ちないでねとハラハラです

 

自殺の名所、東尋坊から

北陸旅行の始まりです

次はリクまなの喜ぶ所に移動します

 


寄り道したら帰ろうか

2015-08-15 22:17:22 | 旅行

三日目の朝も

元気にお目覚めのお三方

福島旅行の最終日 お気に入りの場所に寄り道をして帰ります。

 

早朝に、3ワンのお気に入りの場所

お宿のドッグラン

テニスコートだった所を、ランにしたそうです。

二日目もランランしたけど、カメラを忘れ

今回は忘れず持ってきたよ

 

ランでは元気に走る

エルムさん

楽しそうに遊ぶ姿に嬉しくて

  

目頭が熱くなる。

 

リクだって走れるよ

ランの楽しさ、覚えたもんね

  

 

まなと私たちは初めてのラン

まなもランラン楽しそう

  

 

3わんランで遊ばせて、早々に荷物を積み込み

お宿を後にし、今度は飼い主のお気に入りの場所

大内宿へ向かいました。

 

何するでも無く、茅葺き屋根の町並みが

見たかっただけなんですけどね

横に流れる用水路では

飲み物、野菜が冷やされていました。

とっても甘く冷たいトマトは美味しかった

 

太陽が出てくるとめちゃめちゃ暑く

3ワン即席暑さ対策

 カートの中は保冷剤を敷き詰めて

スリングの中では凍らせたペットボトルを抱えています

 

太陽が隠れた隙には3ワン歩かせ

歩け 歩け 頑張れエルム

 

大内宿で休憩をし

家路へと向かいました。

 

エルムとの旅行は体力的にこれが最後だと感じています。

体調を崩す事もなく、無事に旅を終える事ができました。

 

長い旅行記にお付き合い頂き

ありがとうございました。

 

家に着いてからの

エルム リク まな 元気に過ごしています。

もしもまた、エルムと旅行に出掛ける事があったなら

「また出掛けているじゃん」

と、笑ってくださいね。