goo blog サービス終了のお知らせ 

空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

8月24日 今日もアツイ☀️😵💦

2025年08月25日 | 日記
 25.2℃ムシッと汗ばむ朝
 カルガモ
 劔岳みえてます🎶
アオサギ2羽
  
 時間経過です。
庭の散水 
公民館のもみじ🍁 
知人から情報😆🎶✨
明太子食べ放題🍴🆓️✨なんだって…😁
天婦羅えびのやさん
天丼とざるそはセットにした
 天丼用のお椀
蓋とコラボなんだが、目を見張る盛り上げ⤴️⤴️ 美味しかったです😋
けど金額お高めです。明太子とキューり漬物は食べ放題でした。が、そんなに食べられないもんです…😅
お客さんの中には、定食のご飯おかわりして、明太子もおかわりしてるかたがいた‼️
天婦羅が美味しかったので次回 もう一回定食でチャレンジしてみようっと。

そのお店の近くに公園があり
蓮の花がまだ咲いている。
鯉も泳いでる。
cameraもってれば良かったなぁ…😣
  
  
 
なんにせ気温38.3℃☀️😵💦
へとへとへ(×_×;)へ
 
帰宅して…😖💧寝る😵💤⤵️
警戒アラートでてますよ⚠️
身体を休めないとね😵💨
















来週は雨が降るかなσ(^_^;)?

2025年08月24日 | 日記
  
     
とまあ、毎日朝夕と空を眺め
近所でも稲刈りが始まった…😁を眺め
気温を呪いたくなる時間を過ごしています。
  
  
23日は金沢へ孫もり
ツバメ撮影でお楽しみ 
そうそう 呉羽梨が届きました。
甘くてシャリシャリ 水分補給にもなります
 

で、今朝は25.2℃
ムシッと汗ばむ朝
  
  
   
ノラの子ネコ🐈️発見
 
さぁて…😅会合1つこなしてきます✊‼️















8月21日「雨晴海岸♡女岩」

2025年08月21日 | 日記
月と木星金星が並んで見える🎶
 しかし、雨晴海岸に着いたら
黒い雲の中😵⤵️
  見えてきた✌
 タカサゴユリ咲いてる❣️
  
朝焼け
  
そして日の出🌄
  
  
  
良い朝やった✨😍✨




日中は35.3℃☀️😵💦
もうどんだけ久しぶりなんかなぁ
高倉屋珈琲ランチ
   
午後にはS商店さんの ツキイチ交換





















のんびり夏休み

2025年08月16日 | 日記
なんか急にのんびりの時間を過ごす、
8月16日土曜日のあさ…😁
昨日まではなんやかんや気忙しい日々だったのに(笑)おつかれさま❣️
って昨夜はお好み焼き😋
  
夕焼けと百日紅
食べてるときの入道雲がピンク色
久しぶりのお好み焼きは
  
やっぱ ビール🍺だよね😉
運転するので、私はノンアルコール…😅

8月15日朝はすでに28.8℃アツイ☀️😵💦
花で癒されましょう 
空には半分のお月さま  ご近所の畑はキウイ🥝
仕事は、午前中と午後の2回あるし
真ん中は身体を十分休ませないと♡
 うそ…😣
  
 太陽ギラギラ✨☀️✨

夕方の仕事終わりには黒っぽい雲が広がってます。富山市細入地区では100ミリ/hの豪雨☂️
とか🙄 高岡市にも近づいてくるσ(^_^;)?
  
 
そして、ポツポツの雨が通りすぎただけ✌
良かったぁ🤭











満月🌕

2025年08月10日 | 日記
8月の満月はスタージョンムーンという
8日の夜にみたほぼ満月は美しかった💗

ひまわり🌻とコラボしてみる。
まずは夕焼けから…
  
   
  
  
JR城端線二塚駅
   

9日、晴れやかな秋晴れの朝のようです。
気温22.5℃
涼しい。
  
 
金沢へGO❗ 不動寺🅿️🚗
  
  
蓮根の花 葉っぱの陰に隠れそう。

さて、夜は満月🌕
今夜がホントに満月=スタージョンムーン
雲の多い1日になってきた
夕焼けも微妙🙄
満月は見られるか⁉️

昨日のひまわり畑とは違う場所にも
あるそうな…で、初だが行ってみる。
道路も少し広いので路駐も安心😁
  
月がでた🙌
すごいタイミング👏👏👏
 しかしひまわり🌻は
西の空しか見えない😵⤵️ 
灯りの場所に遮断機があり
城端線が通る。
う~んと、今度いつ来る🙄
高岡行きは…😁20分後
城端行きは…😣1時間後
  
  
満月は雲の中へ隠れます


娘の勤務先は10日から15日まで
お盆休暇🏢🆓️ なんですと…😅
世の中はお盆なんだなぁ

私にゃ関係ないんだなぁ😁
お天気だけ眺める日々を
楽しみましょうっと🎶