IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ

ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。

暑と署

2015年07月22日 | 生活
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
上記をクリックして頂けると応援になります。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

これもよく似ています。違うところは冠部分、日と罒の
違いです。

日は太陽に関係していて、暑いと言う意味に用いられ、
罒はあみがしらと言い(初めて知りました)、網が元
だと言います。そしてもっと前は网(あみ)と書いた
そうで、これが罒になったと言います。

下は者で、今では人を表しますが、元は薪を集めて燃やす
イメージ(ピンときませんが)があったそうです。ここから
一点に集中させると言うイメージにもなり、暑が陽が一点に
集中する、署が一箇所に組織をまとめる、になったと言い
ます。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月21日(火)のつぶやき | トップ | 7月22日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。