明日に向かって-JCP GUNMA OTA

日本共産党 群馬・太田市議 水野正己のブログ
(Since Mar 18,2007)

「明日に向かって-JCP GUNMA OTA」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 417134
MY SHERPA
2018年の2月に相棒になったカワサキのSUPER SHERPA(スーパーシェルパ)です。  半年で5,000km走りました。距離を稼いだのは8月3日から7日までの5日間で北海道まで、オヤジの一周忌の納骨法要に自走した時ですね。青森からフェリーに乗ったので、往復1,641kmになりました ^_^;  それぞれどこで撮ったのかは後々追記することにして、ひとまずUPします。
更新日時2020-08-15 15:10:51
登録枚数236 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 328577
2015石原文化祭
2015年2月22日、韮川行政センターで石原文化祭が開かれました。石原文化祭は、石原町内の石原1区、2区の2つの自治会が合同で2年に1度開いているもので、今年が第7回で第1回から数えて13年目になります。私が石原に引っ越してきたのは5年前の10月末ですから、私にとっては3回目の文化祭になります。町内の子どもから高齢者まで、石原在住の何人ものプロの画家も含めて、老若男女がありとあらゆるジャンルの“力作”を出展します。回を重ねるごとに出展される“力作”のジャンルも出展数も増えて、1日ではすべての“力作”が堪能しきれないくらいたくさん展示されました。太田市内でも、一つの町内で文化祭を開いているのは石原くらいではないかと、誇らしい気持ちになります。私は何も出展しませんが (#^.^#) でも今年は昨日の準備と今日の片付けには参加したんですよ ^_^; 今年の“力作”には、プロの画家が目を見張った小学6年生の女の子の絵画もありました。今回も石原踊り愛好会のみなさんが石原音頭を、そして石原のフラダンス愛好会のみなさんも熱演しましたが、残念ながら私は所用で、ちょうどその“熱演”を拝見することができませんでした。9時の開会から10時頃まではいられたのですが、所用のため中座して、食事をいただくのにお昼に戻ったら石原音頭やフラダンスが終わってました。「なんで見にこないのよ 」 とちょっと怒られちゃいました ^_^; ごめんなさい m(__)m とにもかくにも、町内のみなさんの“力作”をご覧くださいませ m(__)m
更新日時2015-02-22 21:36:56
登録枚数45 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 313581
2014太田協立診療所・秋まつり
2014年10月19日、太田協立診療所の秋まつりが開かれ、石原の祗園囃子保存会や躍り愛好会、馬場の祗園囃子保存会、こばと保育園の卒園生による太鼓に秋桜会の八木節、休泊のチンドン屋さんなど多彩な人たちが出演。私も石原の祗園囃保存会や踊り愛好会のみなさんと一緒に出演しました。たくさん写真を撮ろうと思っていたのですが、うっかり、スマホもカメラも忘れてしまい、合間を縫ってスマホを取りに戻ってやっと撮ったのが南京玉すだれのみなさん。祗園囃子は知人から送ってもらったデータからUPしましたが、左端の人と笛の人が写ってませんでした。すいません ^_^; 知人からいただいた写真なのですが、別の知人から後日写真をもらえることになっていますので、そのときに改めて全員が写っている写真をUPします。ご勘弁くださいませ m(__)m。他のみなさんの写真も別の知人に写真のデータを送ってもらうように頼んでありますので、届きしだいUPします。どうか、それまでご容赦くださいませ m(__)m
更新日時2014-10-20 09:18:01
登録枚数20 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 313577
2014消防隊・秋季検閲
2014年10月19日、太田市消防隊・秋季検閲が行われました。いっせい放水や体力向上訓練、県大会で準優勝した消防団木崎分団によるポンプ操法訓練、永年勤続・精勤表彰などが行われました。とにかく災害から私たちの生命・財産を守るため、日々の訓練を重ね日夜奮闘する消防隊の頼もしい雄姿をご覧ください。
更新日時2014-10-19 19:27:45
登録枚数27 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 312680
2014市民総体
2014年10月12日、太田市民総合体育大会・秋季大会が開催されました。私の地元、韮川地区は昨年の優勝地区。2連覇に向けて果敢に挑みましたが、惜しくも3位(150点)。優勝は昨年4位の沢野地区(161.5点)。準優勝は昨年も2位の宝泉地区(153.5点)でした。韮川地区は昨年に続き、女子バレーボールとボウリングで優勝 \(^o^)/ なお韮川地区は女子バレーボールでは12連覇。ボウリングでも、今年の韮川体協のボウリング大会で、女子の部で優勝を果たした石原1区の選手も出場し、市民総体での優勝に貢献。さらに今年は男子バレーボールとバドミントンでも優勝 (*^^)v 「2連覇も夢ではない」と一同期待をしていたのですが、勝負の世界は、そうそう甘くはなかったようです。なお韮川地区のバドミントンチームは、選手6人のうち4人までが今年の韮川体協主催のバドミントン大会で優勝した石原1区の選手。初戦は昨年優勝の新田地区をやぶり、準決勝では沢野地区に勝利。決勝では強豪、藪塚本町地区に競り勝ち、見事優勝の栄誉に輝きました。詳しい成績は写真の成績表をご覧いただきたいと思います。選手のみなさん。役員のみなさん。早朝から本当にお疲れ様でした m(__)m
更新日時2014-10-13 05:56:18
登録枚数58 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 312674
2014石原1区 芋煮会
2014年10月12日に開かれた石原1区の第1回芋煮会です。朝7時に役員さんが集合して準備開始。この日がお披露目のnewテントをはり、100人ほどが参加しておいしい芋煮をいただきながら、防災訓練も行われました。私は朝の準備には参加できましたが、同じ日に開かれた市民総体の応援に行っているうちに芋煮会が終わってしまいました。なにしろ、バドミントンには韮川の選手6人のうち石原1区から4人も出場していたものですから。でもバドミントンは見事優勝しました \(^o^)/ そんなわけで、写真が2枚しかないのは、ご容赦くださいませ m(__)m
更新日時2014-10-12 23:28:45
登録枚数2 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 308924
2014石原2区敬老会
2014年9月14日は、石原2区の敬老会も開催。会場となった集会所の入り口には、プロの画家でもある区長さん手づくりのお出迎え看板が掲げられていました。前区長さんの音頭による乾杯で始まった敬老会では、石原2区の男女それぞれ最高齢の方お二人に民生委員さんが花束を贈呈。その後、毎年恒例となっている津軽三味線の「すみれ会」のみなさんが出演する予定とうかがったのですが、館林市議選の応援に向かうため、後ろ髪をひかれる思いで会場を後にしました。でも、会場を出るときに、役員の女性から、「実家が館林にあるんですよ」と言われ、小林まこと、篠木正明の2人の現職候補への支持を広げていただくよう、しっかりお願いしてきました。
更新日時2014-09-17 00:21:26
登録枚数7 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 308921
2014石原1区敬老会
2014年9月15日、石原1区の敬老会が開催されました。敬老会では、来年3月末までに88歳のお誕生日を迎える方に区長さんから慶祝状、民生委員さんから花束が贈呈されました。また敬老会では、石原のフラダンサーズや踊り子さんたちが華麗な舞を披露。参加されたみなさんはみんな、うっとりと見とれていました (#^.^#) 私はその後、石原2区の敬老会にうかがうため、会場の区民会館を出なければならず、踊り子さんたちの写真はあまり撮ることができませんでした。ごめんなさい m(__)m
更新日時2014-09-17 00:21:56
登録枚数26 枚
スマイリー 8   0   0  
タグ
ch 308842
2014韮川区民運動会
2014年9月14日、気持ちのいい秋晴れのもと、韮川区民運動会が開かれました。気になる成績は、陸上男子の部の優勝が植木野、準優勝が台之郷3区、 3位が上小林。陸上女子の部の優勝が植木野、準優勝が矢場新町、3位が上小林。総合成績は、今年も優勝は植木野、準優勝が上小林、3位が馬場。わが石原1区は、1,500m走の39歳以下と40歳以上、そしてオープン参加の1,500m走以外の全種目に出場し善戦健闘したものの、総合成績では、あと一歩のところで入賞にいたりませんでした。残念 ^_^; 私はというと、昨年に続き50歳以上の50m競争に出場。5位でした。私の後ろには3人いたような…たぶん (^^ゞ 石原1区は、男性より女性のほうが成績がよかったような気がします。選手団、役員団、そして応援団のみなさん。お疲れさまでした。運動会の様子は、とにかく写真をご覧いただきたいと思います。
更新日時2014-09-17 00:20:40
登録枚数102 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 303712
2014世良田祇園祭
2014年7月26日に開かれた世良田の八坂神社の祇園祭です。世良田祇園祭の歴史は古く、400年以上も前から「てんのうまつり」として盛大に行われてきたとされ、江戸時代には、江戸の「神田明神祭」、秩父の「妙見祭」と並ぶ関東3大まつりとして多くの人々に親しまれたとされます。今年も懐かしい人たちに久しぶりにお会いできて、よもやま話に花が咲きました。とにかく集結した見事な8台の山車をご堪能ください (^。^)y-.。o○ 大人ももちろんですが、子どもたちがホントに笛も太鼓も鐘も上手です (^^♪ 私もみならわなくっちゃぁ ^_^; ところで、私の地元、石原の八坂神社には、世良田の八坂神社からかついで運ばれたという言い伝えのあるお神輿が残っています。そのお神輿には、「正徳5年(1715年)」という文字も記されています。私が以前住んでいた第二の故郷である旧尾島町の世良田と、今住んでいる地元、石原に同じ八坂神社があり、299年前に世良田の八坂神社から石原の八坂神社にお神輿が運ばれたと思われるなんて、不思議な縁を感じてしまいます。※なおピンボケの写真が何枚かありますが、どうかご容赦くださいませ (^^ゞ
更新日時2014-07-27 02:01:44
登録枚数37 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ