goo blog サービス終了のお知らせ 

Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

運動会の練習②

2006-09-07 23:10:24 | 長女
今週の月曜日から始まった応援団の練習@朝練。
毎朝7時20分には家を出るようにしている。
放課後も応援団の練習…ひたすら練習・練習・練習
低学年の頃から憧れていた、チア風応援団だけにやる気は120%全開
ただ体力が無い為帰宅後は“使い物”にならないくらいヘロへロ~~になってる
せめてこういう時は、エレクトーンや塾を控えさせるべきなのかもしれない。
でもこういう時こそ頑張って欲しいと思ってしまう私は…鬼母
運動会の前準備とも言える応援団の練習を通し、様々な事・精神的にちょっと大人になってくれたらなぁ~と、期待する私なのでした

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるなあ~。 (竹内ママ)
2006-09-08 11:22:17
Mikko様、こんにちは。

朝練から夕練と頑張ってますね!

ああっわかる、わかります~~コレをやったからアレはお休み、って私もお子にさせられない。。。逆に、コレやったからってアレ休むの?!なんて激飛ばしたり。

「余裕を持って」がなかなか親には難しい

お子には「タフであって」とつい願ってしまいますわ。



ところで↓のホワイトカレー、イマイチだった?ふふふ、私の手元には只今ジャワカレー・プレミアムバージョンがございますちょっと前にプレミアムカレーのCMやってましたでしょ。

ホントに一段上の旨さがあるのか?!今夜作ってみるわ~
返信する
わかって頂ける!? (Mikko)
2006-09-08 21:46:59
竹内ママ様、こんばんは。

この1週間、長女にとって色濃い生活だったようですわ

日頃の生活が単調ですからね。。。

応援団は4,5,6年生でやるのですが、協調性を養うのに良い機会です

小4となると高学年の域に入ってきますよね。今後の事(受験など)を考えて特に精神的にタフになって欲しいものですわ~

そして親も親らしく…頑張りましょう



ところで今夜は、その例のゴージャスなネーミングのカレーを試されたのでしょうか!?…そしてお味は。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。