goo blog サービス終了のお知らせ 

Superfly

2018-11-20 10:22:39 | MUSIC&DVD
ツタヤのCD半額券があったのでこちらを借りてきました↓

Superflyのベスト。

本当は福耳のCDを探してたけれど取扱なしという(涙)

夫は映画を見るのが好きなので頻繁にツタヤに行きますが、私1年ぶりぐらいに行きました。

規模は大きくなくてもコミック、CD、DVDがずら~っとあると目がくらくらしてしまう。商品が大量にぎっしり並んでる場所は苦手。ドンキも苦手。

越智さんもmiwaもショートヘアにしたらすごく可愛くてよく似合うよね。

今月美容院に行ったけれど短くしすぎたくなくて切りそろえるぐらいにしたらやっぱりもう鬱陶しくなってきました。

あぁバッサリいきたい。

追記:
先ほどCDがたくさんある図書館で蔵書検索をしたら福耳の最新アルバムがありました!
早速予約。いつも図書館でCD借りているのに無いと思い込んでスルーしてたらまさかの!

『私の中のあなた』と『ビリギャル』

2016-01-12 17:06:28 | MUSIC&DVD
観たかった映画が年末の深夜テレビでやるのをテレビ欄で偶然知り録画していました。

かなり前に王様のブランチで紹介されたのが見たいと思ったきっかけだったはず。何年に公開されたのか調べたら2009年。ずいぶん前だったんですね。

すごく気になってたのに次第に忘れ、でもテレビ欄で見つけた時、当時紹介された内容がふつふつと思い出され今日の午後見ました。

良かったです、うん、見てよかった。

涙が出ました。薄っぺらな感想しか書けそうにないので省略しますがいい映画でした。

『ビリギャル』は娘が見たいと借りたのを一緒に。
こちらもだいたいの内容は知っていて、初めは見るのはどっちでもいいななんて思ってたけどちょこちょこ涙腺が緩む部分もありいい映画でした。

有村ちゃんかわいかった。

これ見た後少しは勉強やる気になったようですが気づけばこたつで寝ている娘。まだ危機感なさそうです。


『製パン王キムタック』

2015-07-12 11:00:28 | MUSIC&DVD
日中時間ができたので撮りためていた韓国ドラマを見ることにしました。HDDの残時間も厳しくなったので(^^ゞ

『製パン王キムタック』

夢中になった『僕の彼女は九尾狐』の後番組だったはず。最初に日本で放送されたときも録画していたけど幼少期のキムタックは可愛かったのに、大人になったらやたら暴力ばかりで8話ぐらいで挫折した記憶あり。

今回初めからしっかりと見ました。そしたら…ハマりました~(^o^)最高視聴率58%いっただけのことはある!おもしろい!!!

これでもか!というくらい様々な困難が降りかかるのに強く優しく生きるタック。今日今までの放送分18話まで見ましたよ~。

ここのところ韓ドラはフジテレビでもしなくなったし、キムタックの時間帯は韓国時代劇ばかりで遠のいてました。TVKでは時々しているけれど(やってるんだ~)と気づくともう第23話とかだったりして(^^ゞ

キムタックもたまたま新番組でやるのをテレビ表で気づいたんだけど、一応と思って録っておいて良かった。さてまた図書館に行って『もっ韓』を借りてこなければ!

調べたら全30話まであるそうで。
この先どう展開するか楽しみ。その前に『もっ韓』借りたらネタバレしちゃうかもですね。

たりないふたり 山里亮太と若林正恭

2015-02-22 16:18:17 | MUSIC&DVD
お笑いの中で若林正恭…結構好きです。ダヴィンチ(雑誌)でのコラムを読んでからずっと。もちろん「社会人大学人見知り学部卒業見込』も読みました。

そうなるとDVDも気になって調べてみたらこのシリーズでのDVDが出てると知って数か月。買うほどでもないかな~と放置していたのですがツタヤでこのDVDを見つけました。

ツタヤって映画やドラマばかりでなくお笑いもあるんですね~。

本編より特典映像の方が長い。

本編…面白かったです。特典の方は…見ませんでした(-_-) 何で?何でだろう?

思ったのは若林の方がずっとおもしろいということ。アドリブなのかネタなのか、笑いのツボがスッと入ってきました。逆に若林正恭オンリーのひとりネタだったら特典映像を見たかも。

ちなみに今日の私の午前中の過ごし方。

Youtubeでサンドイッチマンのネタ見て大笑いしてました(^o^) 好きだわ~。

THE BEST OF SOUL BALLAD

2015-02-14 12:17:05 | MUSIC&DVD
SkoopはR&Bというジャンルに入るそうです。黒人の曲に影響を受けたとか…も書いてあったような。

その派生で図書館からこんなCDを借りてきました。
『THE BEST OF SOUL BALLAD』

いいですねぇ♪

ボサノヴァも好きでよく聴きますがソウルバラードもとてもいいです。おそらくSkoopにハマらなければこういったCDは手にすることもなかった。また新しい発見があり、自分の中に素敵な初めましてができて嬉しく思います。

夢中になれる柔軟な気持ち、新しいものに対する興味、受け入れる感受性・・・

それらをいつまでも持ち続ける大人でいたいと思います。

参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村