友人(60代前半)に頼まれてコンビニでメルカリの支払いをしています。
メルカリは見れるけれどスクショも支払いの手続きもわからないというので、気に入った商品名と金額と出品者をLINEで教えてもらって、それを頼りに私が探し画像を送り了解を得たら購入.
友人は2,3千円のものを月に1回くらいの割合で買います。
帰り道にファミマ2軒、ローソン・セブンが1軒ずつあるけれど、進行方向の職場近くの同じ店舗を利用。
毎回同じ時間帯で会社の制服を着ているせいか店員にも覚えられているようでここ数回はなんだか嫌だった。
友人10回以上、私も2,3回買ったので、『この人メルカリで買ってばっかりいる』って思われてるなって。そういう雰囲気なのですよ。
しかも支払いだけするから余計かも。たまにカフェオレも買うけれどもともとコンビニ苦手人間なので用を早く済ませたい方だし。
先日はスキマのライブチケットを引き替えにそのお店を利用したのですが、入った途端『あ、またメルカリだ』みたいな感じで見られて(被害妄想です)、同じように機械でレシートを出してレジに持っていったら実はチケットでした、みたいな。
その時はたまにいる若い子の方のレジで、メルカリ!という目で見る人は私ぐらいの年齢の人なんだけどその人のレジは他のお客さんがいたのでたまたま若い子の方だったのです。
私が帰った後、二人で『今日はライブのチケットだったよ』なんて言ってそうな気がしました(被害妄想)。
そして昨日、また友人がメルカリでお買い物をしたので今回セブンで支払いをすることにしました。
ファミマのように機械でやるのかなとタッチしたものの項目がなくてサイトを見たらレジで番号を言う制度でした。
開いてレジの人に見せたらスマホを見ながらやってくれて、スムーズにできたけれど私的にはファミマの方がやりやすいかな。
1店舗に偏らずあっちこっちで支払いをすればたまに利用するとしか思われないかもね。
クレジットカードの支払いはあえて選んでいません。
まあね、職場近くのファミマばかりを利用するのは邪な理由もあるのですが、最近はその邪も運・不運があるようで。
メルカリは見れるけれどスクショも支払いの手続きもわからないというので、気に入った商品名と金額と出品者をLINEで教えてもらって、それを頼りに私が探し画像を送り了解を得たら購入.
友人は2,3千円のものを月に1回くらいの割合で買います。
帰り道にファミマ2軒、ローソン・セブンが1軒ずつあるけれど、進行方向の職場近くの同じ店舗を利用。
毎回同じ時間帯で会社の制服を着ているせいか店員にも覚えられているようでここ数回はなんだか嫌だった。
友人10回以上、私も2,3回買ったので、『この人メルカリで買ってばっかりいる』って思われてるなって。そういう雰囲気なのですよ。
しかも支払いだけするから余計かも。たまにカフェオレも買うけれどもともとコンビニ苦手人間なので用を早く済ませたい方だし。
先日はスキマのライブチケットを引き替えにそのお店を利用したのですが、入った途端『あ、またメルカリだ』みたいな感じで見られて(被害妄想です)、同じように機械でレシートを出してレジに持っていったら実はチケットでした、みたいな。
その時はたまにいる若い子の方のレジで、メルカリ!という目で見る人は私ぐらいの年齢の人なんだけどその人のレジは他のお客さんがいたのでたまたま若い子の方だったのです。
私が帰った後、二人で『今日はライブのチケットだったよ』なんて言ってそうな気がしました(被害妄想)。
そして昨日、また友人がメルカリでお買い物をしたので今回セブンで支払いをすることにしました。
ファミマのように機械でやるのかなとタッチしたものの項目がなくてサイトを見たらレジで番号を言う制度でした。
開いてレジの人に見せたらスマホを見ながらやってくれて、スムーズにできたけれど私的にはファミマの方がやりやすいかな。
1店舗に偏らずあっちこっちで支払いをすればたまに利用するとしか思われないかもね。
クレジットカードの支払いはあえて選んでいません。
まあね、職場近くのファミマばかりを利用するのは邪な理由もあるのですが、最近はその邪も運・不運があるようで。