goo blog サービス終了のお知らせ 

m-family の 「PHOTO 日記 」

身のまわりの出来事を、写真とともにゆるゆる綴っています。
うまし うるわし 奈良から発信しています。

パソコン積立金→修繕積立金?

2015年11月14日 | PHOTOなし日記
この一か月、思わぬ出費が続きました。

まず、右目のコンタクトレンズの端が欠けて作り替え。
遠近両用レンズなので結構な値段です。

つぎに、横浜の長男のマンションで、クルマを立体駐車場の篭にバックで入れる時に失敗。
バンパーが凹こみテールランプが割れました。
これはショックでした。悔しくて、情けなくて。
時間が経てば目が慣れるのではないかと、しばらく修理せずにいると、案の定、目が慣れたのかさほど気にならなくなりました。しかし、妻はみっともないと言うし、やはり修理しました。壊れた部分をそっくり取り替えたので修理代は高額でした。(保険効かず)

とどめは、健康管理のために二年ぶりに大腸の内視鏡検査を受けたら、まさかのポリープ発見でその場で切除。このため日帰りのはずが一泊入院を余儀なくされました。(後日、もちろん良性と診断)
結果的に入院手術となったため、医療費は生命保険の特約でカバーできましたが・・・。

パソコンを買い換えるときのために少しずつですがお金を積み立てています。しかし、めったに使うことが無かったのでそこそこの額が貯まっていました。
コンタクトレンズとクルマの修理代は積立金から出すことにしました。家計からの支出ではないので、気分的には少しだけ楽ではあります。

予期せぬ出費。まあ、しゃあないですなぁ。(ため息)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。