できました。
多分。一応…
私のことだから、あとでまたいじくりたくなるかもしれないけど。
しかし
色がないよ色が
色気もないw
たまにはもちっと色気のある絵を描こうよぉ~
…と、自分に聞いて見るが、返事はナイ。
もぉどーしよーもないですな☆
さてさて
敢えて両手の使えるダンバンさんを描いたんですが
実際このヒトが右腕が使えたとき
どんな戦いのスタイルだったかは定かではありません。
. . . 本文を読む
ほぼ線画完成のダンバンさん。
も~落書きブログでなくダンバンさんブログにしろってぐらいだな
ヒゲは髪の色付けのときに入れるのでまだ描いてません。
いつも途中絵をぼそっと載せるのも芸がないので(?)
製作工程風にしてみましたw
SAIさまさま、コレがなければ多分もっとへたくそ。
大ラフ下絵含めてすでにレイヤーが7枚ぐらいになっとります。
ほぼまっぱ状態で描いた上に装備を別レイヤーで描いて
細かい . . . 本文を読む
あまりの暑さに気分を変えたくなったので
ブログのデザイン変えてみました。
絵を載せるのが基本なので
白地で枠制限のないヤツにこだわっている私でありまして
変えたくなってもなかなか気に入るのがなかったりするんだけど
まぁ夏の間だけこんなのもいいかな?
そして相変わらずのゼノブレらくがき。
もう日常に溶け込んでしまっておりますです
ちゃちゃっと描くならやっぱりラインだなぁ~
キャラ的に私のタ . . . 本文を読む
うん、そうありたい。
世の中自分が思ってるほどいろいろ考えてる人ばかりでないと
悪気も考えもない言葉の方が多いんだと
言い聞かせてはいるんだけど
ムダに傷つくのはイヤだし疲れるから
気にしないで流してしまった方がずっとイイ。
いえ別にラインとは全然関係ないんだけどね(^_^.)
単純なのは確かだけど、みんなが思ってるよりはけっこう考えてますよ、彼も。
悩みもあれば落ち込むこともある . . . 本文を読む
巷では結構人気のメガネダンバンさんを描いてみた。
あらやだ似合うじゃな~い
しかしひっつめ髪限定だな。
もちろん個人的シュミとしてです。
そも、ダンバンさんは戦士ですから、メガネはナシでしょう。
と思ったので装備させたことはないんだけどね。
(しかしアイパッチはないだろこれはと言いながら装備していた)
先日超久しぶりのらくがきでダンバンさんを描いたら
なんとなく気持ちがちょっと楽になり . . . 本文を読む