goo blog サービス終了のお知らせ 

海洋

海洋が好き

FF11 ルスゾル

2014-05-23 11:31:53 | DQ10 RMT
モンスターの一種。アクアン類ルスゾル族。2009年7月21日のバージョンアップで追加された。
FF11 RMT過去世界のボスディン氷河〔S〕の海岸沿いやザルカバード〔S〕の他に、アドゥリンエリアのカミール山麓などに生息する。
長大な牙を持つその姿はセイウチやトドによく似ているが、よく見ると四足歩行しており、現実世界の海獣類とは異なる。多くの人に海獣自体の差異が認知されていないためか、海獣類のセイウチ・トドなどの名前で呼ばれている。同生息地・同名であっても、レベルによって大きさが変わる。

ルスゾルが持つ技の多くは範囲技であり、レベルが離れているPCであれば強烈なダメージ(場合によっては即死級)を受けてしまう。そのため、TPを貯めさせずに倒す戦法が有効である。
幸いにも数々の誘眠手段が有効であるためそれを助けとするとよいだろう。(ただし徐々に耐性がつくので注意)

戦闘状態により、無数の水滴や冷気を表皮にまとう。
少し変わった特徴として、通常のモンスターは特殊技を使った際に範囲内にターゲットがいなければメッセージを伴い発動できずにTPだけを消費するが、ルスゾル族の場合、範囲内にターゲットがいなくても発動しエフェクトが発生する特殊技が多い。ただ結果としてTPを消費して何も効果が得られていない事には変わりがない。

FF11ギル特殊技であるサブゼロスマッシュの麻痺率は高く、細心の注意が必要。
ただし、後方にいなければ不発するので立ち位置に注意すれば何てことは無い技である。

DQ10 クエスト80

2014-05-23 11:27:40 | DQ10 RMT
80 / 芸を忘れた男
【依頼場所】 … オルフェア地方西マップ中央辺り地下、ポルファンの稽古場
【受注可能Lv】 … 旅芸人レベル45以上
ドラクエ10 RMT初回報酬】 … 旅芸人の必殺技:アクロバットスター
【リプレイ報酬】 … ウルベア銀貨x2
【名声 / 経験値】 … 137P / 10275P
1.プーラの洞穴にいる悪魔道化師ゲイザーをボケを成功させてから倒す。
※プーラの洞穴はオルフェア地方東の南東
2.ポルファンに報告してクリア

FF14 NPC・組織/メネジン>魔法人形の生態

2014-05-21 11:46:22 | DQ10 RMT
食事
[聞いてくださいっ! ネジったらヒドイんですよっ!
私のとっておきのアップルタルトを勝手に食べちゃったんです! そもそも魔法人形に味覚なんてないくせにっ!
「せれん、食ベル ト 指ガ 太ク ナッテ、 彫金デキナクナル! 注意!」……とか言って。
もう、失礼しちゃいます! 私そんなに太ってませんっ!]

審美眼
[FF14 RMTネジはエシュテムの超一流の鑑定士でさえ 舌を巻くほどの「審美眼」を持っているんです。
百年に渡って職人技を見てきた「目」は、まさにホンモノ。
ネジに褒められる人は、 ギルドでもトップクラスの彫金師数人だけです!]

女体の神秘
[き、聞いてください、さんっ! ネジったらヒドイんですよっ! 私のお尻を触ったんです!
「女体ノ神秘ハ 神ノ最高傑作! 究極ノ美!」 とか何とか言って……まったく、油断も隙もないんですからっ!]
[イヤ ナイ! ヤッパダメ! アリエナイ…… せれん ノ 胸グライ ナイ!
ちょ、 ネジ! 何いってんのっ。 私は着痩せするタイプなんですっ!
ちゃんと人並みくらいはありますっ!]

FF11ラミア>名称について編

2014-05-21 11:44:40 | DQ10 RMT
2005/11/24に公式サイト特設ページで公開されたばかりの時に、情報公開直後のネ実ですでに人心を掌握しつつあったという過去をもつ。

FF11 RMTまた、名称にLamia~とLamie~がつくものがいる。能力的にはLamie~は見破り持ちという違いはあるものの、なぜこのような名称の違いがあるのかは不明である。

「双蛇の謀」ではLamiaを指して”Lethal Assault...”と言うシーンが出てくるので、「LAMIA」は何らかの略称であるようだが、台詞が途中で終わってしまうため正式名称は現段階では不明。そのため、Lamieは誤記ではなく、別の言葉の略称である可能性もある。

Lamia Deathdancer
Lamie Deathdancer

DQ10 料金、キッズタイム

2014-05-21 11:42:02 | DQ10 RMT
ドラクエ10をプレイするには、ソフト代とは別に月額利用料金が必要になります。
1.料金とプレイ日数
利用料金(3キャラクターまで作成可能)
30日間利用券 1,000円(税込)/ Wiiポイント
60日間利用券 1,950円(税込)/ Wiiポイント
90日間利用券 2,900円(税込)/ Wiiポイント
※日数は実際のプレイの合計時間ではなく、「ご利用可能な期間」となっています。
※利用券の購入にはクレジットカードのほか、Wiiポイントがご使用いただけます。
※また、「ドラゴンクエスト10」のパッケージには、20日間の無料利用券が付いております。

2.4キャラコース、5キャラコース
2012年11月1日より、新たに4キャラコース、5キャラコースが追加されました。
これは5つの種族を全てプレイしたいというユーザーの希望に答える形で実現となったコースです。
通常のコースでは3キャラまで作成可能ですが、追加料金を支払うことにより、5キャラまで作成可能になりました。

 【4キャラコース】
30日間利用券 1,300円(税込)/ Wiiポイント
60日間利用券 2,550円(税込)/ Wiiポイント
90日間利用券 3,800円(税込)/ Wiiポイント
 【5キャラコース】
30日間利用券 1,500円(税込)/ Wiiポイント
60日間利用券 2,950円(税込)/ Wiiポイント
90日間利用券 4,400円(税込)/ Wiiポイント
※日数は実際のプレイの合計時間ではなく、「ご利用可能な期間」となっています。
※利用券の購入にはクレジットカードのほか、Wiiポイントがご使用いただけます。
※また、「ドラゴンクエスト10」のパッケージには、20日間の無料利用券が付いております。

3.ドラクエ10 RMTキッズタイム
キッズタイムとは子供でも気軽にプレイできるよう、無料でプレイできる時間帯のことです。
キッズタイムは特に年齢制限はなく、大人でも無料でプレイすることができます。
キッズタイムの具体的な時間帯は下記をご参照ください。
-----------------------------------------------------------------------------
月曜日~金曜日(祝祭日を含む)16時~18時
土曜日・日曜日 13時~15時
※曜日・時間帯などは今後変更になる場合がございます。
※キッズタイム終了の一定時間前にゲーム内で告知が表示され、キッズタイムが終了すると利用券を購入していないお客様は自動的に冒険の状態を記録後、サーバーから切断される仕組みとなっております
※『キッズタイム』につきまして、具体的な年齢制限を設ける予定はございません。 ただし、本サービスはお子様を対象としたものである点はご理解の程よろしくお願いいたします。