皆既月食
2011-12-11 | 自然
昨晩、11年ぶりの皆既月食が見られました。
観測の条件はとてもよかったとのことで、見た方も多いのではないでしょうか。
能登は目まぐるしい天気で、かなりの強風。(なんと25mあったそうです)
雨も降ったり止んだり、雷がなったり…天候はよくなかったのですが、
娘が厳寒をものともせず、玄関先で撮影を試みました。
写真は3分の1くらい隠れたときの様子です。
雲の切れ目から撮影に成功したそうです。
そして残念ながら、皆既状態になったあたりで雨雲に覆われてしまいました。
晴れた地域では、赤色のミステリアスな月が見えたようですね!
窓の外を見ていたら、めっぽう寒さに弱くなった外出厳禁のもなかも、なんだか出かけたそうな様子でした。
観測の条件はとてもよかったとのことで、見た方も多いのではないでしょうか。
能登は目まぐるしい天気で、かなりの強風。(なんと25mあったそうです)
雨も降ったり止んだり、雷がなったり…天候はよくなかったのですが、
娘が厳寒をものともせず、玄関先で撮影を試みました。
写真は3分の1くらい隠れたときの様子です。
雲の切れ目から撮影に成功したそうです。
そして残念ながら、皆既状態になったあたりで雨雲に覆われてしまいました。
晴れた地域では、赤色のミステリアスな月が見えたようですね!
窓の外を見ていたら、めっぽう寒さに弱くなった外出厳禁のもなかも、なんだか出かけたそうな様子でした。
