銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

夏休みのお土産

2024-08-17 15:54:00 | お菓子
お土産

夏は、お出かけする機会が多いですから、職場でも、お土産をたくさんいただきます。

今年は、海外旅行✈️に行った若者が多く、お土産に、なかなか食べれないお菓子をいただきました。

タイ🇹🇭

JIRAPORN

SOLAR DRIED BANANA


チョコレートの中には、ドライバナナ🍌
タイはバナナが名産みたいです。知らなかった💦
味はどうかというと、食感はむにゅっとしていて食べにくくはないけれど、海外のおやつは口に合うかは美味です😅

アメリカ🇺🇸

TRADER JOE’S

APPLE+STRAWBERRY




アメリカの人気スーパー(日本人によく知られてる、このお店の買い物バック持っている方、結構見ますよね。と言う私も使ってました😉)のフルーツバーです。
見た目からは、「美味しそう〜」という言葉は出てこないかも😅

海外のおやつなので、ものすごく甘いバーを想像していたのですが、甘すぎず、りんごといちごの甘酸っぱい味。
GlutenFree、VEGANと書いてあるので、健康を意識したフルーツバーです。
しっとりしていて、フルーツがぎっしり詰まっている。

アメリカの甘いバーを想像していただけに、びっくり‼️
健康志向の方は、徹底してそうだから、こんなバーも売っているんですね。
これなら食べれる。

まあ、海外のお菓子はパッケージは可愛くて、並べておきたい気分になりますが、やはりお菓子は、日本が美味しい😋
(自国の食べ物が一番美味しく感じると思う方はたくさんいらっしゃるのでは)
改めて、日本のお菓子をもっと極めたいと思いました。

とは言いながら、海外のマーケットは見るのは楽しいから、たまには行きたいです。目を楽しませてくれますね。
世界のお菓子も見て、日本のお菓子の魅力をさらに追求!終わりなき趣味です🎶










日光 三ツ山羊羹本舗③

2024-08-16 15:42:00 | 銘菓日記
日光 銘菓の旅

台風が東京に近づいているので、私の会社も、安全をみてお昼に帰宅指示が出ました。
すでに、会社を出た時点で、雷までなってかなりの雨風💦でも、自宅に着いた時は、明るくなって雨が止んでいました。
しかし、これは一時的らしい、まだまだこれからが雨風が強くなりそうです。
早め早めの行動が、重要ですね。

今日は急遽、在宅勤務になったので、おやつに、買ってからしばらく保管してあったお菓子を食べることにしました。

7月の三連休に日光へ行った時に購入した
三ツ山羊羹本舗
のお店の方に聞いた一押しの羊羹です。


竹皮包羊羹 本煉羊羹
こちらの羊羹は、賞味期限が6ヶ月もあったので、購入してからしばらく経ってから、やっと開封!
お店の方に聞いた、看板商品です。
1本500g ずっしりした重さです。


アルミを開けたら。ツヤツヤした羊羹が現れました!


しっかり甘い、正統派羊羹。
美味しさが口の中に広がります。
これは、お茶🍵と一緒に、いただきたい。

丁寧に作られた美味しい羊羹
一休みして心も身体もエネルギーチャージされました。
日持ちはしませんが、水羊羹もお勧めらしいので、次回は水羊羹を食べてみようと思います。
また、楽しみが出来て幸せ😉

おやつは幸せを運んでくれます♪


郡山 チーズタルト

2024-08-15 06:47:00 | 銘菓日記
郡山 銘菓

福島の郡山にある銘菓店
柏屋
郡山市富久山町久保田字宮田127-5
創業1852年(嘉永5年)
のお菓子をいただきました。

柏屋は日本三大まんじゅうと言われる
「柏屋薄皮饅頭」
で有名なお店、いつか行きたいと思っている老舗です。


チーズタルト 檸檬(れも)
クリームチーズがとっても美味しいタルト🥧でした。

実家に帰省していた同僚が、
「親戚のおばちゃん一押し!」と言われて持たされたと言ってくれました。

薄皮饅頭の他にも、こんな洋菓子があるんですね。
本店に行きたい欲が爆上がり💥
本店は郡山駅の近くだから、東京から新幹線ですぐ行ける!
御菓印も出されている🩷




最初の見た目はかなり甘いイメージでしたが、檸檬の酸味がチーズクリームを爽やかな味にしています。かなり美味!

夏休み🌻は会社に帰省や旅行土産が盛りだくさんになります。
行ったことがない土地のものが多いので、次の銘菓の旅のプランが膨らみます。
考えるだけで楽しくなってきました♪

お盆期間も、通常通り仕事です。
今日もおやつを楽しみ😊にしながら、頑張らねば!




鎌倉 あじさい

2024-08-13 21:01:00 | 銘菓日記
鎌倉 銘菓

鎌倉の銘菓といえば、なかなか手に入らないと言われている銘菓を求めてお店によってみました。

鎌倉紅谷 八幡宮前本店
鎌倉市雪ノ下1-12-4
創業 1954年(昭和29年)

2024年で創業70周年
戦前に神楽坂にあった和菓子舗紅谷から、戦後に腕利きの職人たちが、全国各地で新たな紅谷を開いたそうで、鎌倉紅谷は昭和29年に鎌倉雪ノ下創業されたそうです。

最近流行りのクルミッ子から知ったので、新しいお店かと思っていました。
歴史ある老舗だったんですね。

クルミッ子
を買いに行ってみました。

時間は12時半、この時間ならまだあるかもという甘い気持ちがよくなかった。
既に完売‥
開店時間前から並んでいるそうな、もっと気合い入れて行かなくてはならないお店でした。
残念😢

訪れた方みなさんが、ガッカリして帰って行きました。
せっかく来たのだから、クルミッ子は次回にするとして、他にお勧めないかしらとお店の中を見ていたら、地元のおばあちゃんらしい方が
「今日はあじさいある?」
「あじさいも3枚入りしか残ってないんですよ」
という会話を聞き、あじさいを買うことにしました。




あじさい
パウンドケーキをしっかり焼きしめた後、1日かけてさらに乾燥した、ザクッとした食感の固いクッキー
作成に3日かかるという、かなり手間をかけて作られたお菓子。
上にアーモンドスライスが散りばめられています。

ザクザクした食感は体験したことがない感覚。パウンドケーキから作り上げていますが、これはクッキーと言っていいのか。
「甘すぎず上品な味」
という記載がありましたが、なるほど😉

ザクザク感、私は結構好きです。
一枚がかなり大きいと思いましたが、飽きずに食べきれてしまいます。
下調べ全くなし、突然出会ったお菓子でしたが、好みのお菓子、美味しかったです。

次は、気合い入れて開店と同時にクルミッ子を買いに行こう。
お店の方にお伺いしたら、予約は出来ないらしいので、足を運ぶのみ!
楽しみ😊です。


鎌倉 小鳩豆樂

2024-08-12 17:14:00 | 銘菓日記
鎌倉 銘菓

豊島屋の銘菓は、鳩サブレーですが、実は昔から鳩サブレー以外にお気に入りのお菓子があります。


小鳩豆樂
1921年(大正10年)から作られているお菓子


上品な和紙の包装

中には落雁

ふっくらした小鳩の形

口の中でさっと溶けますが、後味の甘さまでが美味しいのです。口の中に残る甘さがちょっと‥というお菓子ありますよね。しかし、こちらは食べ終わってからもしばらく余韻に浸れるお菓子。
豆粉と和三盆で作られています。

なんだかほっとするお菓子、今日もお菓子で幸せをいただきました。