11 April, 2006-旬な話 2006-04-11 | 旬な話 ●W杯にうんざりな女性を「ミスター・スイス」が観光誘致 Yahoo!news >「この夏W杯から抜け出して、サッカーよりあなたにもっと時間を >費やしてくれる男性がいる国に遊びに来ませんか」 それよりW杯に行きたい…(笑)
24 March, 2006-旬な話 2006-03-24 | 旬な話 ●メキシコ大使館に感謝のメール殺到、WBC米国戦後 Yahoo!news > 17日の試合終了直後から、「準決勝進出の可能性がほぼなくなって >いたのに、素晴らしいプレーに感激した」「今日はテキーラとタコスで >乾杯します」「新婚旅行はメキシコに行きます」などと、メールだけ >でも500通以上に達した。 それよりこれだけ盛り上がったお礼を例の方にしたほうがよいのでは? グラシアス、デービットソン!
21 March, 2006-旬な話 2006-03-21 | 旬な話 ●審判、時期、ルール…改善点多いWBC まゆげのノーさん 多すぎるアメリカ人審判、不自然な対戦カード等々… いくら今回は日本で盛り上がっても、問題点を放置し続ければ 「そういえばずっと前にWBCなんてヘンな大会があったっけ」と いうことにもなりかねません。 オリンピックやサッカーのワールドカップなど、お手本や反面 教師にできる国際大会は山ほどあるのですから、運営側には ぜひお勉強して頂きたいものです。
14 February, 2006-旬な話 2006-02-14 | 旬な話 ●OLの7割「なくなって」 バレンタインデー調査Yahoo!news たとえ100円程度の出費でも、どうでもいい相手にプレゼントは したくないのでしょうねぇ…(笑) 男性も半数が義理チョコ制度に反対。 3月には、根拠もなく3倍返しを期待されるからでしょうか。
7 january,2006-旬な話 2006-01-07 | 旬な話 ●元日に届かない?年賀状=「遅出し」傾向強まる Yahoo!news 頂いた年賀状に返事を出す形で毎年乗り切っていた私にとっては 旧年中に投函するのも「早出し」です(笑)。