goo blog サービス終了のお知らせ 

luna-cafe

全国美味しいもの探し

鯛と海老と蛸のトマト煮

2014-07-07 23:47:23 | 洋食・お菓子作り


鯛と海老と蛸のトマト煮を作りました。

冷蔵庫にあったもので作りました。

みじん切りした玉葱・半月切りした茄子・一口サイズに切った鯛・
殻をむいた海老・一口サイズに切った蛸をトマトの水煮缶で煮ました。
隠し味にソースとケチャップを少し入れました。

作りすぎたので、次の日に蕎麦粉のペンネにかけて食べました。

美味しかったです


冷製コーンスープ

2014-07-07 23:44:55 | 洋食・お菓子作り



冷製スープ第6弾

冷製コーンスープを作りました。

☆材料☆
コーン100g・玉葱 1/4個
コンソメ 1個・水 カップ1・牛乳 カップ1・オリーブオイル 大1
バター 少々・塩胡椒 少々

作り方
1.コーンと玉葱をオリーブオイルとバターで炒める。
2.1に水・コンソメを入れて柔らかくなるまで煮る。
3.ミキサーで2をクリーム状にして、濾す。
4.小鍋に3を入れて、牛乳を入れて、塩胡椒をして味を整えて
冷やして、できあがり。

作りたい冷製スープを全部作ったので、
冷製スープブーム終了ですね。

だんなさんが付けたランキングはコチラ
No.1 冷製コーンスープ
No.2 冷製じゃがいものスープ
No.3 冷製グリンピーススープ

今日は他に皮付きのままのヤングコーンを焼いたものと
コーン入りポテトサラダとコーンづくし。






冷製パンプキンスープ

2014-07-01 21:42:40 | 洋食・お菓子作り


冷製スープ第5弾

冷製パンプキンスープを作りました。

☆材料☆
南瓜100g・玉葱 1/4個
コンソメ 1個・水 カップ1・牛乳 カップ1・オリーブオイル 大1
バター 少々・塩胡椒 少々

作り方
1.南瓜と玉葱をオリーブオイルとバターで炒める。
2.1に水・コンソメを入れて柔らかくなるまで煮る。
3.ミキサーで2をクリーム状にして、濾す。
4.小鍋に3を入れて、牛乳を入れて、塩胡椒をして味を整えて
冷やして、できあがり。

今日はイマイチでした


冷製キャロットスープ

2014-06-26 22:03:25 | 洋食・お菓子作り

冷製スープ第4弾
冷製キャロットスープを作りました



☆材料☆
人参1/2個・玉葱 1/4個
コンソメ 1個・水 カップ1・牛乳 カップ1・オリーブオイル 大1
バター 少々・塩胡椒 少々・パセリ少々

作り方
1.小鍋で薄切りした人参と玉葱をオリーブオイルと
 バターで炒める。
2.1に水・コンソメを入れて柔らかくなるまで煮る。
3.ミキサーで2をクリーム状にして、濾す。
4.小鍋に3を入れて、牛乳を入れて、塩胡椒をして味を整えて
冷やして、できあがり。

だんだん冷製スープのレシピがなくなってきました。
あとは南瓜とコーンくらいかな。

最近作って一番美味しかったのは
冷製じゃがいものスープ(ビシソワーズ)ですね