goo blog サービス終了のお知らせ 

luna-cafe

全国美味しいもの探し

群馬日帰りドライブ

2024-02-11 17:44:00 | 国内旅行
天気☀が良かったので、
急遽群馬日帰りドライブへ🚗

高速道路が渋滞していて一回諦めたのですが渋滞か解消されたので急遽行くことにしました。



🍴「榛名十文字ミート」
お肉屋さんでうどんを食べました。

🐷肉汁うどん



📷うどん自体も美味しかったです。



📷牛蒡天も大きかったです。



📷完食しました。


📷看板



📷お店の外観



🚗道の駅へ🚗

📷まえばし赤城



🚗夜ごはんを食べに移動🚗

🍴「志多美屋」
全国のソースカツ丼の中で一番好きなお店で久しぶりに伺いました。開店の17時前に行きましたが既に大行列でした。名前を記入して待ちました。

🐷ソースかつ丼



🐷4個



🐷ソースかつ丼
ロース


📷メニュー



📷お店の外観



📷お店の入口


🚗スーパーへ🚗

最後にTSURUYAに寄ってきました。
📷ツルヤみどり店



📷今回もたくさん買いました。
冷凍食品を初めて買いました。



📷トヨダヨーグルト
一番のお目当てはコレ↓
2袋買っちゃいました。




📷熟成あらびきフランク
初めて買いましたが美味しかったです。



📷スーパーの外観


天気も良くて楽しかったです!


秩父&群馬日帰りドライブ

2023-11-25 22:32:00 | 国内旅行
秩父&群馬に日帰りドライブをしました🚗

まずは、破風山に行って来ました。
あまりの寒さに途中で体調が悪くなり私は途中離脱。。。夫だけ頂上に向かいました。車で待っていたら体調復活しました。

📷破風山の紅葉🍁



次に、秩父華厳の滝に行きました🚗




📷秩父華厳の滝の紅葉🍁



📷満願の湯♨
温泉気持ち良かったです✨





📷満願の湯の前の紅葉



いざ、群馬へ🚗

🍴「登利平」
久しぶりにレストランでイートインして来ました。

🐔鳥めし松重


📷薄切り胸肉と分厚いもも肉が入っていました。



🐔鳥合わせ定食



📷から揚げ3貫と胸肉のかつ2貫


📷お店の外観



最後にTSURUYAに寄ってきました。

📷ツルヤ群馬南店





📷今回もたくさん買いました。



天気も良く、
楽しいドライブでした✨


美味しいもの巡り@福山

2023-09-15 23:15:00 | 国内旅行
用事のついでに、福山にて短時間で美味しいもの巡りをしました。

🍱おむすび弁当


□おやつ
新幹線限定品



🍴「あじわいところ麺福山店
🍜福山ラーメン



📷お店の外観


📷目印はコチラ↓



🍴「純喫茶ルナ
美味しくて感動しました✨

🍮プリントップ
ソフトクリームの上にプリンがのっているからプリントップと言う名だそうです。ソフトクリームの中にフルーツも入っでいました。








📷お店の外観



□お土産







🍱二代目あなごあいのせ重




🍱たこめし





🍙むすびのむさし
福山駅の改札前で限定発売していました。





駅を出たらお城がありました。







美味しいものにたくさん出会えました😊

宮崎旅行 その3

2023-09-02 18:07:00 | 国内旅行
宮崎旅行3日目

📷「アミュプラザ宮崎」
写真なし

📷「日向夏ポスト」



⛩「宮崎神宮」








🍴「鰻楽」
お昼は鰻にしました。











🛒「スーパー」
欲しいもの捜しにスーパーをはしごしました。




□探していたのはコチラ↓
太陽漬物の本干したくあんしそ味
なんと3本も買ってきました。



📷「宮崎県総合博物館」





📷「宮崎県立美術館」





✈「宮崎空港」
空港に戻って来ました。


🍴「カフェカンナ」
帰りもまたカレーを注文しました。

🍛ガンジスカレー
🍛宮崎和牛ゴロゴロカレー



📷「お土産」
🥭愛のスコールマンゴー
🥭宮崎マンゴーラングドシャなど
大量のドリンクとお菓子を買ってきました。


□辛子めんたい切子



□スパークリング日向夏



□デーリィ牛乳


□ジャムモナカ



□夫婦守
霧島神宮





□夫婦守
青島神社





📝3日目のおさらい
アミュプラザ宮崎
日向夏ポスト
宮崎神宮
鰻楽
スーパー
博物館
美術館
宮崎空港

JALのどこかにマイルで決まったのが宮崎でした。久しぶりの宮崎を堪能しました。台風の影響は初日だけでした。

楽しい宮崎旅行でした😊

宮崎旅行 その2

2023-09-01 22:49:00 | 国内旅行
宮崎旅行2日目は朝ごはんからスタート!

📷朝ごはんもバイキングでした。








⛩「鵜戸神宮」
時間が早かったためか誰も参拝者がいなくてゆっくり参拝出来ました。












📷運玉入らず









📷サンメッセ日南」
開園と同時に行ったのでゆっくり見ることが出来ました。




















📷「富土(ふと)のトトロ」
お母さんのために娘さんが造ったトトロだそうです。













📷「道の駅フェニックス」


📷「堀切峠」





📷「ボタニックガーデン青島」





📮黄色のポスト」



📷「鬼の洗濯板」



⛩「青島神社」
不思議な雰囲気の神社でした。












📷「青島屋」
お土産をたくさん買いました。



🍴「味のおぐら」
念願のチキン南蛮美味しかったです。

🐔ビジネスセット
チキン南蛮とハンバーグ





📷お店の外観



📷「ホテルJALシティ宮崎」
本日のホテル







📷お部屋



🛒「山形屋」
写真はないですが、
お土産をたくさん買いました。

🍴「丸万」
この旅の一番の楽しみ♪
震えるほど美味しかったです。

🍺生ビール


🐔お通しの胡瓜と鶏スープ


🐔もも焼き1人前



🐔たたき1人前



📷お店の外観


🍴「フルーツ大野」
🍌バナナクレープ
🥭マンゴークレープ


📷お店の外観



🍴「お菓子の日高」
□なんじゃこらしゅー



□なんじゃこら大福



📷お店の外観



🍴「南国プリン」
🍮南国プリン



📷お店の外観



🍴「黒兵衛」
混んでいたのでテイクアウトしてホテルの部屋で頂きました。テイクアウトも待たされて30分くらい待ちました。

🥟餃子



📷お店の外観



🍴「ロッサコーヒー」
☕アイスコーヒー



📷お店の外観



📝2日目のおさらい
鵜戸神宮
サンメッセ日南
富土(ふと)のトトロ
いるか岬
道の駅フェニックス
堀切峠
ボタニックガーデン青島
黄色のポスト
鬼の洗濯板
青島神社
青島屋
味のおぐら
ホテルJALシティ宮崎
丸万
山形屋
フルーツ大野
お菓子の日高
南国プリン
黒兵衛
ロッサコーヒー

2日も楽しかったです✨