goo blog サービス終了のお知らせ 

luna-cafe

全国美味しいもの探し

【リバーウォーク】小名木川ウォーク

2023-08-18 17:48:30 | おでかけ・イベント・登山
小名木川ウォークをしました。

小名木川は隅田川と旧中川を結ぶ全長4,640mの運河で、休憩を入れて1時間30分ぐらい歩きました。

まずは小名木川に近い駅に行き、
歩いて小名木川に向かいました。

📷萬年橋からスタート!





📷ひたすらまっすぐ歩きました。



📷案内看板











📷小名木川クローバー橋





















📷ゴール!



📷旧中川と合流しました。


🍴「iki Roastery and Eatery
スタートしてすぐ寄り道したお店
パンをテイクアウトしました。


🍞パンスイス



🍞カヌレ



🍴「TUTTO」
スタートしてすぐ寄り道したお店
プラントベースのクラフトヴィーガンジェラートをテイクアウトしました。



🍦アーモンドミルク
🍦ペスカローザ(モモ)



🍴「キッチンひいらぎ」
小名木川ウォーク後たまたま見付けたお店でランチをしました。

🍱日替りランチ
チキンソテー ヒイラギソース
キス・ハゼフライ





日替りランチはコーヒー付きだったので、アイスコーヒーを頂きました。


🍱メンチカツ定食


📷お店の外観



暑かったですが、楽しかったです😊

国立競技場スタジアムナイトツアー

2023-08-16 11:11:00 | おでかけ・イベント・登山
国立競技場で行われている「国立競技場スタジアムツアー」の夏季限定の特別ツアーの「ナイトツアー」に行ってきました。

国立競技場に着きました。




EゲートでQRコードを見せると、
「エレベータで4階へ上って下さい」と誘導されました。



言われた通りエレベーターで



4階へ👣


4階に上がるとドリンクバーカウンターがあり、ここでネット事前予約特典として入口でもらったワンドリンク引換券を使い、生ビールを注文しました。



展望エリア入口




「ナイトツアー」では 4階展望エリアから観客のいないスタジアムを見ることができました。不思議な景色でした。



客席



18時頃はまだ明るかったです。


夜になると雰囲気も変わりました。








聖火台




幻想的な夜の国立競技場を楽しめました✨ドリンクが付いて500円で、お得なツアーでした。

真夏の夜の動物園@上野動物園

2023-08-11 23:24:00 | おでかけ・イベント・登山
上野動物園のイベントの
「真夏の夜の動物園」
に行って来ました✨

閉園時間が通常より3時間延長され20時でした。



📷ジャイアントパンダ
まずはリーリー・シンシンから見ました。後ろ姿も可愛かったです。

双子のシャオシャオとレイレイは70分以上の待ち時間だったので諦めました。








📷フラミンゴ



📷ペンギン






📷不忍池



📷カメ


📷カバ



📷キリン



📷ハシビロコウ
遠くにいたのでズームアップで撮りました。



📷ホワイト館長の標本ラボ





📷サル



📷ゾウ




📷アザラシ



📷五重塔



📷ヘビクイワシ



📷バク



📷フラミンゴ
昼と夜だと雰囲気も変わりますね。



📷ランタン
夜になると至る所にランタンが置いてありました。



📷池之端門
19時30分頃帰る時には閉まっていたので横の出口から帰りました。



16時前に入園して観覧終了の動物を確認しながら見ました。

パンダは偶然空いていたので、時間を空けて2回見ました。

美がテーマのイベントも開催されていました。面白かったです。

他に世界ゾウの日特別イベントのスポットガイドきみもゾウ博士も楽しかったです。

楽しかったです😊


展覧会巡り

2023-08-05 16:32:00 | おでかけ・イベント・登山
外は暑いので、
展覧会巡りをしました。

📷『まねっこカメレオン』刊行記念
リト@葉っぱ切り絵展 ボールペンから始まった小さな冒険

丸善丸の内本店4Fギャラリーで入場無料でした。実際見るとインスタグラムで見るより本当に繊細でした。







📷野生動物と暮らしてみたら展

日本橋髙島屋で入場料は1,000円でした。友達が面白かったと言っていたので気になって行って来ました。想像力を掻き立てる展示会でした。






















楽しかったです✨

隅田川花火大会

2023-07-29 21:51:45 | おでかけ・イベント・登山
隅田川花火大会に行って来ました。


混むことを想定指して、人混みを避ける為歩きながら花火を楽しみました。

車は通行禁止で、歩行者進行方向も決まっていた為、19時から20時30分までひたすら歩きました。

案内図を見ながら迂回しました。











花火の音と大きさの迫力が凄かったです。

4年ぶりの花火は楽しかったです😊