goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

21世紀的オーロラの解明

2006-10-06 02:25:03 | (旧)雑記帳/TV番組情報
21世紀的オーロラの解明
 ディスカバリーチャンネル
 10月16日(月)21:00~22:00
 10月17日(火)1:00~2:00、7:00~8:00、11:00~12:00
 10月21日(土)10:00~11:00
 未だに謎の多いオーロラ。この不思議な現象を題材にしたドキュメンタリーはたくさんあるが、番組では実写とドキュメンタリー的手法をミックスしその理解に焦点を当てている。
 暗闇の中でオーロラ研究のために6ヶ月間寝食を共にした、21世紀の科学者と市民たちの活動の様子。そして、科学がまだ発達していなかった17~18世紀から続く、オーロラ研究とその研究者たちの歴史などを、資料とコンピューターグラフィックスを使い追体験する。


アイスランド水力発電事業

2006-10-06 02:20:53 | (旧)雑記帳/TV番組情報
アイスランド水力発電事業
 ディスカバリーチャンネル
 10月 9日(月)22:00~23:00
 10月10日(火) 6:00~ 7:00
 10月15日(日)14:00~15:00
 10月16日(月) 2:00~ 3:00、10:00~11:00、17:00~18:00
 北極圏から160キロのレイキャヴィクは、月世界のような荒れた大地が広がる町。その町に開通した海底トンネルを徹底研究。アイスランドの海底トンネル工事に着手したのは、イギリスとフランスをつなぐ英仏海峡トンネルをはじめ、ニューヨークや中国で実績を残したトンネルのプロフェッショナルたち。
 しかし、彼らを持ってしても今度の挑戦には苦戦させられる。そこで、アイスランドという土地に適した大胆なプランが登場する。


カクテル『オーロラ・オレンジ&フランボワーズ』新発売

2006-10-05 14:44:09 | (旧)雑記帳/オーロラ
アサヒ カクテルパートナー
 冬の限定缶『オーロラ・オレンジ』&『オーロラ・フランボワーズ』

 11月7日(火)から1月末まで期間限定発売
 冬の限定缶は、寒冷地などで見られる「オーロラ」をモチーフにする事で、季節感を表現した商品とのこと。

オーロラ・オレンジ
 ヨーグルトリキュールにオレンジ果汁をミックスした、爽やかなヨーグルトテイストのカクテル

オーロラ・フランボワーズ
  ヨーグルトリキュールにフランボワーズ果汁をミックスした、甘酸っぱいヨーグルトテイストのカクテル


 本物とはかけ離れておりますが、取り合えず缶にはオーロラらしきイラストがあしらわれています。(^^ゞ
 これからの季節、お鍋などに合うかどうかは微妙な感じですが(^_^;)、ホーム・パーティーなどに華を添えてくれるのではないかしらん?
 言うまでもなく「呑んだら乗るな、乗るなら呑むな!」でありますよ!!

関連記事
『アサヒ、缶入りカクテル「アサヒカクテルパートナー」の冬季限定商品2品など発売』
 日経プレスリリース

電気製品の相次ぐ不調

2006-10-05 05:11:37 | (旧)雑記帳/言の葉・つれづれ
 ひと月前から様々な家電製品がバタバタと壊れています。

 例えば、

 冷蔵庫:モーター音が激しく、TVの声がかき消されるほどに
 衣類乾燥機:突然動かなくなる(これはあちこち開けて修理)
 TV:音声のチューニングが壊れ、隣りのチャンネルの音声になってしまう

 …などなど。

 衣類乾燥機は4年ほど前に購入したものですが、その他はそれなりの年期物ではあります。
 TVは主のものではないので、取り合えず地上波デジタル化まで持ってくれたら良いなぁ…と思っていたのですが、電源を入れてほどなくすると音声のチューニングだけがどんどんズレてしまうようになりました。
 分からないのは、NHK総合(1ch)に入ってくる音声がどこの局なのか!
 チューニングは一つ下の局の音声が入ってくるようになってしまうので、1chに入ってくる音声はラジオ局なのかも。(^^;;)


 あれこれ壊れる時は一気に…というのは良く聞く話。
 けれども、私は電気製品との相性が悪いのかも知れません。
 「何か怪電波を出しているんじゃないの?」と言われるくらいで(^_^;)、私の周りの電子機器は不穏な動きをすることが多々。(そう言えば、パソコンも!)

 特に電話やFAXとの相性は最悪で、これまでに何度も原因不明の不具合に泣かされてきました。
 留守電設定していても作動しなかったり、着信しても鳴らなかったり…。
 特に何かイジっている訳ではないのに。
 現在もFAXが不調で、送信は問題なく出来るのですが、受信には一手間必要です。(我が家の通信環境は実験場と化しているので少々特殊なようですが、私にはサッパリ分かりません。早く解決して欲しいと切望していますが、担当者にも何が原因なのか分からないとのこと。これは絶望的!!)


 話が逸れますが…今夜、TVから「亡くなった方のメッセージは電気信号で現れる」というような言葉が耳に入ってきました。
 たまたまザッピングしていて聞こえて来た話で前後の繋がりが分かりませんが、『オーラの泉』という番組だったようです。
 森公美子さんのお父様が亡くなられた時に、部屋の灯りが点いたり消えたりしたのか、ドライヤーが火を噴いたとか…そのお父上は霊的な力をお持ちだったのだそうです。
 
 残念ながら私にはそういうのは分からないのですが…。
 我が家の一件が仮にそうだとしても、私には何を言いたいのか、伝えているのか分からない。
 これはこれで悩ましいぞぉ!?(^_^;)

サイト表紙更新

2006-10-05 00:55:47 | (旧)雑記帳/レンズの向こう側
『空のkiroku』
 長らく更新が滞っておりましたが、久しぶりにサイト表紙を入れ替えました。
 本当は7月にするつもりであらかた作成完了の状態だったにも関わらず、これまで色々あって全く無理なお話でありました。
 そうこうしているうちに、時期外れの絵になってしまったかも。(^_^;)


 朝の訪れに残るオーロラとオリオン座。
 昨秋撮影したカットです。

 フェアバンクスでは先日初雪が降りましたが、日本では秋の色が濃くなってゆく今日この頃。
 …という訳で、しばらくお楽しみ頂けましたら嬉しいです。