goo blog サービス終了のお知らせ 

Have a good time !

写真を楽しもう!

紅葉を追いかけて 君に会いに出かけよう! vol.1(鍬山神社)

2016-11-13 09:00:12 | 植物・秋

  

  

 

  

  

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

鍬山神社 (京都府 亀岡市)

                    さあ、紅葉を追いかけて出かけよう!

                    スタートは、いつものここから。

                    グラデーションも、真っ赤も、そしてまだ青葉も。

                    それぞれに素敵だよ。

                    君はおめかしして待っててくれたんだね、嬉しいなぁ~!


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どちらの君も素敵だよ | トップ | 紅葉を追いかけて 君に会い... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ちょえもん)
2016-11-13 13:49:27
風情ある秋景色、とても素敵です。
そちらは今が紅葉のピークなのでしょうか?
こちらとは趣の違った紅葉、しっかりたのしませていただきました。
返信する
Unknown (ゆきゆき)
2016-11-13 15:46:30
素敵な光景ですね。
あちらこちらの紅葉風景楽しみにしています。
返信する
Unknown (ミコ)
2016-11-13 16:28:13
こんにちは
いつも拝見していますよ・・
お名前を知ってから早10年近くなりますね・・
素敵な秋景色!!
顔が真っ赤になるようです・・
あなたのコメントが好きで今日も君に会いに行きたくなります・・
画像もますます素敵になりため息ばかりついていますよ・・やはり一枚目が好きです(^0^)

返信する
素晴らしい! (niko-d300)
2016-11-13 17:04:35
とてもきれいですね、この色ですよね。
魅入ってしまいました
本当におめかしして、待ってくれてたみたいなグッドタイミングですね。
この景色、見たかったなぁ。
また、楽しみにしています。

私も、紅葉を見に行きましたが・・・。
こちらの紅葉とは、楓の葉が違いすぎます。
返信する
ちょえもんさま (ヨッピー)
2016-11-13 21:01:11
こんばんは♪
紅葉は始まったばかりなんです。
これからが本番。
12月初旬くらいまで場所によっては楽しめます~^^
  
今年は何処へ出かけようかと、リサーチしてます~。
でも結局例年通りの所へ行くことになるんですけどね(笑)
返信する
ゆきゆきさま (ヨッピー)
2016-11-13 21:02:29
こんばんは♪
ここは、毎年紅葉のトップバッターを飾ってくれます。
今年も紅葉を追いかけて忙しくなりそうです。
返信する
ミコさま (ヨッピー)
2016-11-13 21:08:52
こんばんは♪
ブログ開始の頃から見て下さってるんですね。
ありがとうございます!
   
1枚目のショットは、毎年撮りたくなってしまいます。
これから紅葉本番。
紅葉を追いかけて楽しみたいと思ってます~^^
返信する
niko-d300さま (ヨッピー)
2016-11-13 21:18:00
こんばんは♪
ここはいつも一番先に紅葉を楽しめるんです。
真っ赤もいいですが、黄色あり、オレンジありと、とても綺麗でした。
亀岡は人が少なくて穴場なんです。
是非来年はこの紅葉を楽しんでみてください~~^^
返信する
Unknown (takayan)
2016-11-13 22:07:14
こんばんは。
毎年行かれているのですね。
takayanは行ったことがないのですが、亀岡の鍬山神社も紅葉の名所なんですね。
きれいに染まって、ちょうど見頃のようです。

3枚目の少しオレンジ色が少し混じっているのも良い雰囲気です。
4枚目5枚目も好きです。

いよいよ見頃を迎えましたね。
カメラ好きにはワクワクする季節ですね。

返信する
takayanさま (ヨッピー)
2016-11-14 16:29:21
こんにちは♪
数年前から、毎年出かけるようになりました。
ここは他より早くに紅葉します。
何といっても、人が少ないのがいいですね。
それでも最近は写真のツアーに載ってることもあります。
いつまでも静かなままで、あって欲しいのですが・・・。      
ありがとうございます。
真っ赤もいいですが、色とりどりも味わいがあって大好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。