(万博公園・自然文化園)
青々とした竹。
とっても清々しくて。
見ているだけで、心まで洗われるようだね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
竹は木には魅力がありますね。
最近自然の竹林では、手入れが行き届かずに荒れ放題のところが多いです。
こんなに清々しい竹林の風景は、人の手が入った公園ならではですね。
写真眺めているだけで眼にも良さそうです。
昨日は良い天気で、久しぶりにカメラを提げて
京都府立植物園に行ってきました。
梅はまだ見頃には早かったのですが、節分草が見頃でした。
カワセミにも出会えて、楽しい1日を過ごせました。
竹林の中、風に揺れてぶつかり合い
「カーン」「カーン」という音を神秘に感じながら
散歩していた時のことを思い出しました。
竹は本当に清々しさを感じさせてくれます。
間を流れる風も、爽やかで。
京都植物園は節分草が今沢山咲いているそうですね。
生態園では、小さな野草たちが目覚めて来たようですね。
カワセミもあの池におでましだったのですね。
野草展では、チューリップが満開だとか。
植物園も春らしくなってきましたね。
すくっと真っ直ぐに伸びる竹。
ぶつかり合う音は、神秘的かもしれませんね。
どの季節でも、竹林は爽やかな空気を感じさせてくれますね。