goo blog サービス終了のお知らせ 

Have a good time !

写真を楽しもう!

そうだ、京都へ行こう!(お花バージョン)

2013-08-26 21:44:28 | ブログ

P1260299_a
            レンゲショウマ  (京都・しょうざん)

初めて会えたよ

一度会ってみたいなって思ってたんだよ。

ここで会えるとは思わなかったから、とっても嬉しかったよ

もしかしたら、アオジクレンゲショウマかな。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
エンゲショウマ。 出会うとつい嬉しくなる魅力を... (たろ)
2013-08-27 21:37:10
エンゲショウマ。 出会うとつい嬉しくなる魅力を備えた花ですね[E:confident]

なんでこんなに妖しくも美しい花があるもんだと思います。

うちの裏山の登山道のあちこちにもたくさん見られたのですが、
例外なく減少の一途を辿ってしまっています。

撮りためた写真の中では、当時の姿を残していますが、やはり
自然の中で生き生きと輝いている方がずっといいです。

アオジクレンゲショウマなんてあるんですね。へー、始めて知り
ました。うーむ、勉強になるわい!
返信する
こんにちは (ゆきゆき)
2013-08-28 11:15:55
こんにちは
このレンゲショウマは随分と白いですね。
関東の花と姿が違いますね。
洛北鷹峰地方の特有品種でしょうか。
「アオジクレンゲショウマ」というのがあるのですね?
返信する
たろさま♪ (ヨッピー)
2013-08-28 21:53:32
たろさま♪
写真で見て、一度実際に見てみたいな~って思ってたんです。
裏山で沢山咲いていたんですね~、羨ましいです[E:up]
色んなお花が、子供の頃にはあちこちに咲いていたのに、
今では珍しくなってるって事ありますね[E:sweat02]
写真もいいけれど、いつまでも自然の姿が一番いいですよね[E:sign03]
レンゲショウマの薄紫のとはちょっと違って、
シベがグリーンなので調べるとアオジクレンゲショウマかな?っと。
正しいのかどうかわからないんですが・・・[E:dash]
返信する
ゆきゆきさま♪ (ヨッピー)
2013-08-28 21:58:38
ゆきゆきさま♪
こちらでも、薄紫のレンゲショウマが多いのですが、
こちらでは真っ白なこの花と出会いました。
ちょっと気になって、調べてみたら『アオジクレンゲショウマ』かなっと(定かではないのですが)
今度は、また薄紫のレンゲショウマにあってみたいです[E:note]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。